- 2021.03.22
- 2022.01.02
幼稚園の親子遠足であったら便利な持ち物|下の子の対処法やコーデ・服装も紹介
初めての親子遠足ってわからないことだらけ! 園からのお便りに書かれているもの以外で持って行った方が良いものって何かな? と悩んでいるあなたに、本記事では幼稚園の親子遠足 […]
子育てをしていく中で、生じた悩みと私が取った対処法を紹介していきます。 同じように悩んでいる方のお役に立ったら幸いです。
初めての親子遠足ってわからないことだらけ! 園からのお便りに書かれているもの以外で持って行った方が良いものって何かな? と悩んでいるあなたに、本記事では幼稚園の親子遠足 […]
子供の誕生日だし部屋をおしゃれに飾りたい! 時間もお金もあまりかからない誕生日の飾り付けアイデアを知りたい 本記事では上記のように考えている方向けに、100均グッズ […]
今回は2人育児の効率良いお風呂の入れ方について書いています! たじみゆ 1人で小さい子供2人のお風呂を入れるのってハードル高い 私の夫は基本的に帰りが23時前後なので平 […]
今回は2人育児に疲れてしまった時の対処法について書いています! たじみゆ 私疲れてるなぁ、って感じる暇もないくらい忙しい時がたまにあります ソラ 家事育児も何とかこなせてい […]
今回は2人育児の寝かしつけ方法や寝かしつけを楽にするコツについて書いています! たじみゆ 2人育児で悩んだのは寝かしつけをどうするかです たじみゆ うまくいかない時は寝 […]
今回はおすすめの育児書を紹介しています! たじみゆ 妊娠中に育児書を読む方も多いのではないでしょうか? ソラ 産後もわからないことがあれば育児書を確認するケースも多いで […]
今回はベビーベッドはいつまで使うべきなのかについて書いています! たじみゆ 上の子は丸ヶ月、下の子は丸ヶ月でベビーベッドを卒業しました ベビーベッド卒業タイミングは子供 […]
家事育児で過ぎていく毎日が不安 子供は成長していくのに自分は何も変わらない…… こんな風に家事育児のみをこなしている主婦の方は自己肯定感が低くなってしまう時もありますよ […]
今回は3歳の子供の偏食と私が実際にした対策方法について書いています! たじみゆ 子供の偏食は仕方がないとはいえ辛い ソラ 栄養摂れるの?っていう心配とかなんで食べないの […]
赤ちゃんがいる家で床暖房って使っていいの? 本記事ではこのようにお悩みの方に向けて、赤ちゃんがいるご家庭でも床暖房は使用OKか解説していきます! たじみゆ 我が家もリビ […]