
キットオイシックスって人気なの?
どんな料理が作れるのか知りたい!
と思っているあなたにキットオイシックスの特徴や評判、利用方法を紹介しています!
キットオイシックスは手軽でおいしく家族の喜ぶ料理が作れるミールキットです。
赤ちゃんが生まれたばかりで料理をする時間が取れないママやパパにもぴったりです。
キットオイシックスは「おいしい」「簡単に作れる」などの良い口コミが多い一方で「高い」「味付けが濃い」などの悪い口コミもあります。
結局のところ、キットオイシックスはコスパが良いの?評判はどうなの?といった疑問を解決していきます。
これを読めば、キットオイシックスのリアルな口コミがわかり、自分に合うかどうかがわかりますよ。
\ 数量限定、おためしセット /
- 【この記事がおすすめの方】
- ・キットオイシックスの口コミを知りたい方
- ・ミールキット選び中の方
- ・赤ちゃんが生まれて料理に時間をかけたくない方
キットオイシックス以外のおすすめのミールキットはこちらの記事でも紹介しています!
キットオイシックスならカット済みの食材と調味料がセットで届く
キットオイシックスはカット済みの食材と調味料がセットで届くミールキットです。
- 献立決定
- 買い出し
- 調理
これらの時間を大幅に節約することができます。
赤ちゃんがいるご家庭では献立を考えたり、食材の買い出しに行くのも大変かと思います。
ハイハイや後追いが始まると料理のためにキッチンに立つのも難しいですよね。
キットオイシックスなら20分で2品のメニューが作れるので、赤ちゃんが昼寝をしているときやテレビに夢中なときにササッと料理を終わらせることもできちゃいますよ。
キットオイシックスの口コミを紹介
キットオイシックスを実際に使ってみた方の口コミを紹介していきますね。
【良い口コミ】子供でも作れるくらい調理が簡単
中1の家庭科の課題で、野菜を切るというのがあったので、キットオイシックス使って夜ご飯作ってもらった。材料とレシピが付いてるから、料理初心者によいわ。わたしは軽くサポートしたくらいで、ほとんど彼が作った。美味しくていっぱい食べたからこのくらいしか残ってないw pic.twitter.com/5Hu4aGaWaf
— meg (@megmilkkkk) May 4, 2020
【良い口コミ】子供が喜ぶメニューも多い
今日の晩御飯は息子が楽しみにしてたこれ。考えなくていいの楽。#クレヨンしんちゃん #Oisix #キットオイシックス pic.twitter.com/Upy4uHP9bJ
— 波平 (@pHGJfD1UFdFtuun) April 25, 2019
【良い口コミ】散らからない・片付けも楽
キットオイシックスめっちゃ楽うま!散らからないし、入ってた袋に出たゴミポイポイ入れてくだけで捨てるだけだしすごい
— ぴちゃん@みんなのマッマ (@pikorinn3) September 1, 2015
【悪い口コミ】不備が起きる場合がある
Oisixで不備が何度かあって、今日もキットの材料が入っていないということがあった。クーポンももうすぐなくなるし、牛乳飲み放題の自動更新も止めた。
クーポンがまた来たらキットオイシックスとても楽だからとるかもしれないけど、暫くいいや。
また献立計画たてないとなー。— 才歌 (@lovemarusaya) July 19, 2016
【悪い口コミ】味付けが濃い・メニューにクセがある
KitOisixってレシピ通りだと味濃いよね?半分くらいでちょうどいいような…
— メル子@2yワーママ (@merutameruko) October 1, 2019
【悪い口コミ】価格が高い
キットオイシックスの無料お試しやったけど簡単ではまりそう…送料さえもう少し安かったら問題なく始めるんだけどなあ~高いんだよ~ pic.twitter.com/RTWsGTUNBC
— ずぅ (@zoozooco) April 27, 2017
良い口コミから分かるキットオイシックスのメリット5つ
良い口コミから分かったキットオイシックスのメリットを5つ紹介していきます。
- 20分で2品作れるので時間を節約できる
- 子供でも作れるくらい調理が簡単!
- 生ごみが少ないので片付けの手間も減らせる!
- 離乳食取り分けOKメニューもある
- オイシックスにはプレママ・ママメニューもある
それぞれ詳しく説明していきますね。
1.20分で2品作れるので時間を節約できる
キットオイシックスは20分で2品作れるようにカット済みの食材と調味料がセットで届きます。
20分で作れるので、赤ちゃんがいて料理に時間をかけたくない方にぴったりです。
キットオイシックスはレシピや食材がご自宅まで届くので、調理そのものの時間だけでなく、
- 献立を考える時間
- 買い出しに行く時間
も節約できちゃいます。
赤ちゃんがいるとスーパーに行って買い物をするのも大変ですよね。
夜泣きがひどくママが寝不足で献立を考える集中力が持たない場合もありそうです。
そんなときは時間を作るためにも、キットオイシックスを利用するのも良さそうですね。
2.子供でも作れるくらい調理が簡単!
キットオイシックスにはレシピが付いてくるので、料理が苦手な方や料理に慣れていない方でも作れちゃいます。
実際に口コミの中には小学生のお子様に作ってもらった方の口コミもありました。
子供だけでなくあまり料理経験のない旦那様にキットオイシックスで料理をしてみるのもいいですね。
キットオイシックスの料理は見た目も味もこだわったおしゃれなメニューが多いので、形から入る旦那様の料理意欲もアップさせられそうです。
3.生ごみが少ないので片付けの手間も減らせる!
キットオイシックスはカット済みの食材が届きます。
そのため生ごみが少なく、片付けの手間を減らせます。
料理をした後の生ごみの処理は意外と面倒ですよね。

季節によっては、臭いも気になります……
赤ちゃんがいて料理の片付けにも時間をかけたくないのであれば、利用を検討してはいかがでしょうか。
4.離乳食取り分けOKメニューもある
キットオイシックスには離乳食取り分けメニューも用意されています。
- ゴックン期
- モグモグ期
- カミカミ期
- 幼児食
このように離乳食や幼児食の段階に合わせた取り分け方法もレシピに同封されているので、離乳食づくりの手間も減らせます。

離乳食、何を作ったら良いかわからないときに便利そうですね
5.オイシックスにはプレママ・ママメニューもある
キットオイシックスが届くおいしっくすくらぶにはプレママ・ママ向けのコースも用意されています。
プレママ&ママコースならママやお子様に必要な食材が届きます。
- 【プレママ&ママコースで届く商品例】
- ・キットオイシックス
- ・3歳までの子供向けの月齢に合った食材
- ・放射性物質不検出の商品
- ・栄養士のアドバイスやレシピ付き
具体的にはこのような商品が用意されています。

妊娠期から赤ちゃんの成長に合わせた商品が届くのは嬉しいですね!
プレママ&ママコースなら、赤ちゃんの離乳食用の食材から授乳期のママに必要な食材まで届きます。
\ 数量限定、おためしセット /
キットオイシックスのデメリットと対処法
残念ながらキットオイシックスにはメリットばかりではなく、デメリットもあります。
- 価格はやっぱり自炊より割高
- 味付けが合わない・メニューに癖があると感じる
- お届け時の不備が起きる場合もある
それぞれ解説していきますね。
1.価格はやっぱり自炊より割高
自分でスーパーに行って材料を買って料理するよりも、キットオイシックスは割高です。
- 基準をクリアした安全な食材・調味料を使用
- 食材をカットする手間
- 調味料を測って個別に包装する手間
- ご自宅への配送コスト
キットオイシックスにはこれだけのコストがかかっているので、自炊より割高になってしまうのは仕方ないですね。
これはキットオイシックスに限らず、ミールキット全般でいえるデメリットです。
しかしキットオイシックスは割高というデメリットよりも、料理にかかる時間や手間を短縮できるメリットが大きいです。
- 赤ちゃんが生まれたばかりで料理する時間が作れない
- 育休明けで家事と育児、仕事のバランスが取れない
- 妊娠中や授乳中にしっかりと栄養バランスを考えた食事を作りたい
- 料理の苦手なご主人に料理をお願いしたい
こんな風にキットオイシックスを使うべき理由があるのであれば、費用以上に手軽さや時短の恩恵を感じられます。
個人的にはキットオイシックスなどのミールキットは自炊と比べるのではなく
- 惣菜やお弁当より栄養バランスが良い
- 外食やお取り寄せ食材よりも安い
このようにお惣菜やお弁当、外食やお取り寄せ食材と比べてみてほしいと考えています。

自炊できる余力がある人は自炊した方が当然安く済みます
2.味付けが合わない・メニューに癖があると感じる
キットオイシックスを頼んだ方の中には味付けが合わない、メニューに癖があると感じる方も一定数いるようです。
キットオイシックスは調味料がセットで届きます。
レシピや届いた調味料をそのまま使って料理を作ると好みの味にならない可能性もあります。
- 味付けを変えてみる
- 別のミールキットを試す
味が合わないのは好みの問題も大きいので、自分で上記のような対策をしていくしかないかと思います。
またキットオイシックスはミールキットの中でも、比較的おしゃれなメニューが多い印象です。
- コウケンテツさん
- 平野レミさん
- 笠原将弘さん
- 飯島奈美さん
有名料理家やシェフとコラボしているメニューも多いです。

20分でこんなおしゃれなメニューが作れるなんてすごい!
こんな風に利用者に思ってもらうためにも、少し癖のあるおしゃれなメニューが多いのかと思います。
ヨシケイやセブンミールなどは定番メニューキットオイシックスよりも多いので、キットオイシックスのメニューが苦手な方は別のミールキットを試すのも良さそうです。
3.お届け時の不備が起きる場合もある
キットオイシックスを始めとした商品を宅配しているおいしっくすくらぶではお届けの際に不備が起きる場合があるようです。
口コミを見ていると以下の内容が見つかりました。
- 冷蔵品が冷凍されている
- 液体商品が破れて液体が漏れている
- 野菜が古くなっている
自分やご家族の口が食べる食材の配達で不備があるのは困りますよね。
お届けに不備があった際にはカスタマーセンターに連絡すると返金、再送処理はしてくれるようですが、回数が重なると連絡を入れるのも煩わしいですよね。
ただお届け時の不備は必ず起きるわけではなく、お住まいのエリアの配達状況にもよる部分も大きいです。
一度試してみて梱包の様子や荷物の状態を確認して続けるかの判断をするのが良さそうです。
キットオイシックスのおためしセットであれば、定期宅配ではなく1回限りの配達なので退会の手間がかからず気軽に頼めます。
キットオイシックスはこんな人におすすめ!
メリットやデメリットからキットオイシックスがおすすめな方は以下の通りです。
- 妊娠中や授乳中のママ
- 産後、里帰りをしないご家庭
- 赤ちゃんが生まれたばかりで料理に時間をかけたくない方
- 赤ちゃんの後追いやいたずらがひどくて台所に長時間たてないママ
- 家事、育児、仕事で忙しいワーママさん
- 離乳食、幼児食作りが負担な方
キットオイシックスは料理の手間を大幅に削減できるので、赤ちゃんがいて台所に立てない方におすすめしたいです。
料理研究家やシェフ、栄養士が監修したメニューなので時短でササッと作れるけれど栄養バランスが優れた献立になるのも魅力的です。
\ 数量限定、おためしセット /
キットオイシックスはこんな人にはおすすめできない
逆にキットオイシックスは以下の方におすすめできません。
- 料理好きな方
- 料理が得意な方
- スーパーへの買い出しが苦ではない方
- 大家族
- 節約料理を作りたい方
- たくさん量を食べたい方
料理が苦でない方はキットオイシックスを頼んで料理の手間を減らす必要はないかと感じます。
例えば料理は好きだけど、掃除が苦手で家事が回らないって方はキットオイシックスを導入するんじゃなくてルンバを買った方が幸福度が高まります。
また大家族の場合も、全員分のキットオイシックスを買うとお金がかなりかかるのでおすすめできません。
そして量をたくさん食べたい方の場合、キットオイシックスでは物足りなさを感じる可能性があります。

追加で何か作ればいいのかもしれませんが、手間がかかるのでキットオイシックスの魅力が半減します……
キットオイシックスの始めるならおためしセットがおすすめ
キットオイシックスが我が家に合うか試したい!と思った方はおいしっくすくらぶの「おためしセット」を頼むのがおすすめです。
おためしセットの特徴は以下の通りです。
- おためしセットなら4,500円相当の品が1,980円
- おためしセットは送料無料
- 1回だけのお届けなので退会手続きも不要!
- キットオイシックスは2人前×3セットが届く!
- キットオイシックスおためしコースの利用方法
- おためしセットの支払い方法
キットオイシックスが届くおためしコースの魅力から利用方法まで順番に解説していきます!
おためしセットなら4,500円相当の品が1,980円
オイシックスのおためしセットは名前の通り、はじめてオイシックスを利用する方向けのお試し用のセットです。
おためしセットはおひとり様1点限りの限定価格でお得なセットとなっています。
4,500円相当の商品が56%オフの1,980円で届きます!
4,500円分の商品はキットオイシックスを始めとしたOisixの人気商品ばかりが届くのでかなりお得です。
税込価格、送料無料なのでキットオイシックスを試してみたい方はまずはおためしセットを頼むのがコスパがよくおすすめ。
\ 数量限定、おためしセット /
おためしセットは送料無料
おためしセットは送料無料なので商品価格の1,980円以外はかかりません。
通常のOisixの宅配では購入金額に応じて送料がかかります。
Oisixの送料(定期会員・本州の場合)は以下の通りです。
注文金額 | 送料 |
6,000円以上 | 0円 |
4,000円 ~ 5,999円 |
200円 |
4,000円未満 | 600円 |
通常の宅配では600円かかる送料が無料になるのはお得感がありますね!
支払い方法が代引きの場合は手数料330円がかかりますが、それ以外の支払い方法の場合は手数料が無料です。

本当に、1,980円負担するだけでお得な商品が手に入ります!
1回だけのお届けなので退会手続きも不要!

キットオイシックスってよくわからないけど、定期宅配なんでしょ?
退会時のことを考えるとおためしセットも煩わしい……
こんな風に悩んでいる方にこそ、お伝えしたいのですがOisixのおためしセットは定期宅配ではなく、1回限りの配達です。
そのため、おためしセットお届け後の退会手続きは必要ありません。
おためしセットの中身を見て、「続けたい」と思った方のみがおいしっくすくらぶの定期宅配コースに入会するシステムです。

赤ちゃんがいて後日やらなきゃいけない手続きは、ついつい忘れがちになってしまう……
こんなママでも安心してOisixのおためしセットをご利用できます!
キットオイシックスは2人前×3セットが届く!
Oisixのおためしセットの中にはキットオイシックスも入っています。
おためしセット内にはキットオイシックスは2人前×3セットが含まれています。
キットオイシックスは1セット(2人前)でも1,000円から1,500円程度するものが多いです。
おためしセットの中に含まれているキットオイシックスだけでも十分におためしセット1,980円の元が取れちゃいます!

自分の味付けに慣れてしまって「人の作ったご飯を食べたいなんてママにもおすすめ」
キットオイシックスおためしコースの利用方法
キットオイシックスのおためしコースの利用方法はとっても簡単です。
おためしセットの利用方法は以下の通りです。
- Oisix公式HPにアクセス
- ご注文フォームに必要事項を入力する
この2STEPでできちゃいます。
ご注文フォームに入力する情報は以下の通りです。
- 名前
- メールアドレス
- 希望パスワード
- お届け先住所
- 電話番号
- 受け取り日
- お支払い方法
ちなみに、受け取り日はお申込み後も変更可能です。

注文後の受け取り日時変更は以下の通り
- クロネコヤマトメンバーズにログイン
- 受け取り日時の変更
Oisixはヤマト運輸が配送してくれるので、注文後の配達日時変更はヤマト運輸のサービス内で変更する必要があります。
おためしセットの支払い方法
おためしセットの支払い方法は以下の4つから選べます。
- コンビニ・郵便局払い(商品到着後の後払い・手数料無料)
- 代金引換(代引手数料330円)
- クレジットカードでのお支払い(JCB、VISA、MASTER、Diners、AMEX、UFJカード・手数料無料)
- 楽天ペイ(楽天スーパーポイントが貯まり使用もできます)
今後もOisixを利用する可能性が少しでもあるならば、クレジットカードもしくは楽天ペイでの支払いがポイントもつくのでお得です。
またOisixでは100円購入ごとにOisixポイントが貯まります。
楽天ペイで支払った場合のみ、Oisixポイントは付与されないのでご注意ください。
キットオイシックスに関するよくある質問5つ
キットオイシックスを頼むときに気になる質問をまとめました!
- キットオイシックスはお店では買えないの?
- キットオイシックスは定期便以外で買えないの?
- キットオイシックスの送料はいくら?
- キットオイシックスの賞味期限はいつまで?
- キットオイシックスの量は多い?少ない?

それぞれ回答していきます!
1.キットオイシックスはお店では買えないの?
キットオイシックスはOisixの実店舗でも購入可能です。
しかし2020年6月時点では、キットオイシックスの取り扱いをしている実店舗は東京、埼玉、神奈川、大阪にしかありません。
実店舗がご自宅から遠い方はおいしっくすくらぶに入会してキットオイシックスを頼むしかなさそうです。
2.キットオイシックスは定期便以外で買えないの?
キットオイシックスは定期便以外での購入も可能です。
キットオイシックスを販売しているOisixは定期会員(おいしっくすくらぶ)と定期会員以外に分かれます。
定期会員と定期会員以外の違いは送料と支払い方法が異なるのみです。

定期会員のみが変える限定商品などはありません
なので定期会員以外でもキットオイシックスを購入できますよ。
またOisixの定期会員になったとしても、毎週必ず商品が届くわけではありません。
定期会員になると、おすすめ商品があらかじめ毎週買い物かごに入れられます。
自動的に追加された商品を確認して必要なものを追加して不要なものを削除するのが定期会員のOisixを利用するときの流れです。

今週は頼みたくない
このように感じたら全ての商品を買い物かごから削除して配達をお休みすることも可能です。
3.キットオイシックスの送料はいくら?
キットオイシックスは以下の条件で送料が変わります。
- Oisixの定期会員かどうか
- お届け先の住所
- 購入金額
によっても送料は変わります。
例として本州にお届けする場合の定期会員と非定期会員の送料を紹介します。
定期会員の送料は以下の通りです。
注文金額 | 送料 |
6,000円以上 | 0円 |
4,000円 ~ 5,999円 |
200円 |
4,000円未満 | 600円 |
非定期会員の送料は以下の通りです。
注文金額 | 送料 |
8,000円以上~ | 0円 |
4,000円 ~ 7,999円 |
500円 |
4,000円未満 | 1,000円 |
定期的にキットオイシックスを購入するのであれば、定期会員になった方が送料を抑えられます。
4.キットオイシックスの賞味期限はいつまで?
キットオイシックスの賞味期限はメニューによって違います。
キットオイシックスは以下の2種類があります。
タイプ | 賞味期限 |
クールタイプ | 到着日当日~4日後 |
フローズンタイプ | 到着してから22日後 |
賞味期限をずらして購入すれば、キットオイシックスをまとめ買いしたけれど使いこなせない、なんて心配もなくなりますね。
そしてフローズンタイプは1ヶ月弱と賞味期限が長いので、買い置きしておくと忙しいときや疲れてご飯づくりが嫌になってしまったときにも便利です。
5.キットオイシックスの量は多い?少ない?
キットオイシックスの量は人によっては少ないと感じるみたいです。
食べ盛りの子供がいるご家庭やご主人がガッツリ食べるタイプだとキットオイシックスだけでは足りなくて、追加で何か作る必要がある場合もあります。
反対に少食夫婦の場合だと、キットオイシックス2人前だと余ってしまうケースもあるようです。

私は小食で夫は残業で夕飯を食べないことも多いので、かなり余ります……
こればっかりは実際に試してみて、ご自身の食べる量とキットオイシックスの量に差がないか確認していくしかありません。
キットオイシックス以外にもミールキットはあるので、キットオイシックスの量に不満がを感じたら別のミールキットを試すのもいいですね!

例えばヨシケイならガッツリ、ヘルシーなど好みに合ったメニューを選べます
キットオイシックス以外のおすすめミールキット4選
最後にキットオイシックス以外のおすすめミールキットを4つ紹介します。
ミールキット名 | 価格 | 特徴 |
コープデリ | 800円~ | ・関東、新潟、長野県対応 ・ミールキット業界内でも価格が安い |
ヨシケイ | 1,100円~ | ・全国各地対応 ・毎日、送料が無料 ・がっつり、ヘルシーなど好みに合ったメニューが選べる |
セブンミール | 926円~ | ・全国各地に拡大中 ・送料無料 ・年中無休 |
らでぃっしゅぼーや | 950円~ | ・全国各地 ・10分で作れるミールキット ・メニューによって品数が異なる |
いくつかのミールキットを試してご家庭に合うものを選ぶのも良いですね。
それぞれのミールキットはこちらの記事でも詳しく紹介しています!
キットオイシックスを使って時間を作ろう!
キットオイシックスはOisixが提供しているミールキットです。
おしゃれで栄養豊富なメニューが20分で2品作れるのが魅力です。
赤ちゃんがいて、料理の手間を少しでも減らしたいのであればおすすめです。
Oisixでは月齢ごとの離乳食に合うメニューや食材も多数用意されているので、赤ちゃんがいて時間が足りないと思う方は利用するのもいいですね。
Oisixのおためしセットであれば、4,500円相当の商品が1,980円で届くのでとってもお得ですよ!
おためしセットは数量限定なので、なくなる前に申し込み必須です。
\ 数量限定、おためしセット /
キットオイシックスを始めとしたおすすめのミールキットはこちらの記事で紹介しています。
ミールキット・宅配弁当カテゴリの最新記事
-
- 2021.09.09
ワタミの宅食ダイレクトの口コミまとめ【メニューや料金など特徴も解説】
-
- 2021.09.08
ウェルネスダイニングの口コミ・評判まとめ【メニューや料金も紹介】
-
- 2021.09.07
わんまいるの宅配弁当の口コミ・評判まとめ【気になるメニューや料金は?】
-
- 2021.09.04
セブンミールの日替わり弁当の評判・メニューまとめ【カロリー量や値段も紹介】
-
- 2021.09.03
ヨシケイの宅配弁当の評判まとめ【シンプルミール半額キャンペーン開催中】
-
- 2021.08.28
妊娠中・産後におすすめしたい宅配弁当サービス5選