今回は3歳の娘用に買ったpellorの子供用デジタルカメラのレビューを書いています!

3歳の娘のクリスマスプレゼントにpellorのカメラを買いましたが大正解でした!
子供向けのデジタルカメラの選び方やおすすめのカメラはこちらの記事で詳しく紹介しています!
この記事では、
・pellor子供向けデジタルカメラの感想
・pellor子供向けデジタルカメラを買う時の注意点
を紹介しています。
【この記事がおすすめの方】
・子供用カメラを探している方
・pellor子供向けデジタルカメラの使い心地を知りたい方
3歳のクリスマスプレゼントに子供用カメラを購入
私は3歳の娘のクリスマスプレゼント用にpellor子供用デジタルカメラを購入しました!
3歳で自分専用のカメラなんて贅沢かな、と思ったのですが

写真撮りたい!
と言って私や夫のスマホを貸してとせがむのでスマホをいじらせる時間を短くするためにも自分のカメラを与えることにしました。
2019年に2人目が生まれたので、下の子の写真を上の子が頻繁に撮りたがるのも購入の理由でした。
・3歳の娘のクリスマスプレゼントに購入
・親のスマホを欲しがる時間を減らすために購入
・自分で好きなものを好きなように写真におさめてほしかった
pellor子供用デジタルカメラを使った感想(良かった部分)
少し早いかな、と思っていた子供用のカメラでしたが購入して大正解。
その理由を詳しく解説していきます。
感想1:3歳でも1人で操作可能
スマホなどで慣れているからか?カメラの操作は3歳の娘でも全く問題がありませんでした。
・写真の撮影
・撮った写真の確認
この3つの操作をカメラを使い始めた時に教えたら後は自分で操作ができています。
ズームやフラッシュなどの細かい機能はまだ教えていません。使いこなせるようになったら教えます。
フラッシュ機能などは観光地など場所によっては禁止されていますし、小さな子供ではフラッシュOKとNGの区別がつきません。

下の子の撮影で至近距離でフラッシュをたかれても嫌なのでフラッシュ機能は当分教える予定がありません
感想2:画質も悪くない
撮影した写真を娘と見たところ、画質もそんなに悪くありません。
pellor子供用デジタルカメラの画素数は最大1200万画素です。
昔のガラケーくらいかそれよりちょっといいくらいの画質です。

3歳の子供がおもちゃとして使うには十分な画質だと思います!
写真をプリントアウトする、子供がカメラにのめりこんでもっと良い画質の写真を撮りたいとなった時には物足りないかもしれませんね。
感想3:子供でも持ちやすいサイズ感・防水
3歳の娘は成長曲線下限値ぎりぎりの小柄な体型です。
それでもpellor子供用デジタルカメラは握りやすそうですし、本人も気を付けているのかうっかり落としてもいません。
子供用デジタルカメラということもあり落としても大丈夫なように周りはシリコンでおおわれています。
また、防水なのでうっかりジュースを撮影時にこぼしちゃったなんてケースにも対応可能です

私も夏のレジャーにカメラを持たせてあげたいなと考えています!
感想4:夫にも子供の様子を伝えやすい
購入前はこんなメリットがあると思っていなかったですがpellor子供用デジタルカメラで娘が撮った写真を夫に見せると娘目線の日常が伝えやすいです。
・上手に並べたシルバニアファミリー
・粘土の作品
娘目線で「これだ!」とその時思ったものがカメラにおさめられているので夫も見るのが楽しいようです。

今日は粘土で遊んでたよー
なんて私が口で娘の様子を伝える時よりも様子が伝わりやすいです。
普段、仕事で自宅にいない父親、なかなか会えない祖父母に子供目線での日常を伝える時にも子供用デジタルカメラはおすすめです!
pellor子供用デジタルカメラを使った感想(悪かった部分)
続いて、pellor子供用デジタルカメラを子供に使わせてみてここが微妙だなーと思った部分を紹介しますね。
感想1:充電式ではなく乾電池式
買う時に気づかなかった私が悪いのですがpellor子供用デジタルカメラは充電式でなく乾電池式でした。

usbケーブルがついていたので充電式かと思った!

ケーブルはあくまでもデータをパソコンなどに移す時用でした
単四電池二本使用なのでpellor子供用デジタルカメラを買う時には必ず用意しておきましょう。
子供にプレゼントした後、乾電池がないとわかった時騒がれます。
また、子供がカメラにはまってるうちは予備の乾電池をストックしておくのも忘れずに。
私の家ではフラッシュ機能を使ってないので電池は比較的長持ちしていますがフラッシュ機能を使う場合は乾電池の減りが早いと思います。

旅行やお出かけの際も予備の電池を持っておくと安心ですね
とはいえ、充電している間使えなくなる充電式とは違い、乾電池さえ入れ替えればすぐに使える乾電池式は「今使いたい!」と言ってきかない子供向けカメラとしてはメリットなのかもしれません。
pellor子供用デジタルカメラを買う時の注意点
pellor子供用デジタルカメラを買う時に注意しておくポイントをまとめました!
注意点1:microSDと乾電池を用意しておく
pellor子供用デジタルカメラは充電式ではなく乾電池式です。
子供にあげる時にはすぐ使えるように電池も用意してあげてください。
また、撮った写真はmicroSD保存なのでmicroSDも用意しておきましょう。
microSDは32GBまで対応しています。コストは少しかかりますが、容量の大きなmicroSDにしておいた方が容量不足で子供が騒ぐのも減らせますね。
注意点2:ネックストラップもあると更に◎
子供は気を付けていてもうっかりカメラを落としてしまうことがあります。
pellor子供用デジタルカメラには元々手首にはめる用のストラップがついています。
私の娘にもストラップを手にはめてから撮影してね、と教えていますがもたつくときもありますし外出先ではもっともたつくでしょう。
子供用のネックストラップを用意しておくと安心です。
子供用のカメラにネックストラップをつける場合には絡まりによる窒息事故を防止するためにも子供の首の大きさにあったものを選んでください。
また、出かけた先の遊具などで遊ぶ時には必ずカメラを外させましょう。
pellor子供用デジタルカメラはプレゼントにおすすめ
3歳娘に子供用のカメラは早いかな、と思っていましたがpello子供用デジタルカメラは子供にも使いやすくておすすめです!
サイズも子供に持ちやすいサイズで値段もそれほど高くなくお手頃です!
子供用のカメラ、お子様専用のカメラデビューを考えている方はpellor子供用デジタルカメラ検討してみてください!
遊び・おもちゃカテゴリの最新記事
-
- 2021.03.29
おもちゃを増やしたくない方必見!下の子2歳の誕生日はお出かけグッズにしました
-
- 2020.03.06
【年少向け】こどもちゃれんじほっぷを1年続けた感想|幼児教育はいらないと思ってた私も大満足!
-
- 2020.01.29
3歳娘にPellorの子供用カメラをプレゼント!めっちゃ良かったので感想まとめ
-
- 2020.01.12
3歳向けのおすすめカメラ5選|子供向けのカメラの選び方も解説
-
- 2019.10.21
赤ちゃんのために編み物したい方必見!おすすめベビー用品や必要な道具まとめ
-
- 2019.09.23
- スーパー銭湯,
スーパー銭湯に子供と行くのを世のママ・パパに全力でおすすめしたい