
呪術廻戦0を観てきました!
予想通り良かったので、感想を紹介していきますね。
呪術廻戦0とは
呪術廻戦0は、ジャンプで連載されている呪術廻戦の前日譚です。

主役の虎杖くんが入学する1年前の出来事です
呪術廻戦はジャンプで2018年から連載されている作品ですが、呪術廻戦0はジャンプGIGAで2017年に連載されていました。
- 呪術廻戦0(当時のタイトルは東京都立呪術高等専門学校)
- 呪術廻戦
上記の順番に発表された作品です。
「呪術廻戦0」は2021年12月24日に映画の上映が始まりました。
【ネタバレなし】映画「呪術廻戦0」を観た感想
映画「呪術廻戦0」を観た個人的な感想を紹介していきますね。

ストーリーに関する大きなネタバレはしていないのでご安心ください!
【良い】コミックスで不足していた情報が追加されていた
本記事の序盤で解説したように、呪術廻戦0は呪術廻戦よりも前に発表された作品です。
更に呪術廻戦0の原作は全4話、単行本だと1冊のボリュームとなっています。
上記の理由から呪術廻戦0は、
- 良く言えば「まとまりが良い」
- 悪く言えば「語られていない部分が多い」
という特徴があります。
それに対し映画版の呪術廻戦0は、ジャンプで連載されている呪術廻戦の流れも組み込まれて製作されています。
- 呪術廻戦0と呪術廻戦に繋がる間のワンシーン
- 呪術廻戦で登場していたキャラの過去を知れる
呪術廻戦0のまとまりの良さを壊さない範囲で上記が盛り込まれていました。
例えば呪術廻戦0の原作では出てこない「七海健人」「冥冥」「京都校の学生」なども描かれています。

ナナミン出てるじゃん!
前情報なしに映画を観たのでこんな風に驚いちゃいました。
- 漫画原作
- アニメ化
- 映画化
上記の流れで製作されたことによって、映画版は呪術廻戦0と呪術廻戦の繋がりがわかりやすく表現されています。
【良い】主題歌が映画にピタリと合っていた
呪術廻戦のアニメを観た方ならわかるかと思いますが、音楽の使い方がうまいですよね。
- 戦闘中のアップテンポな音楽
- 観た人の感情を揺さぶり記憶に残る主題歌
私は上記に魅力を感じています。
映画でも呪術廻戦の音楽の良さは変わらず、映画を観ている最中も終わってエンドロールが流れた後も感情を高めてくれます。
特に私は主題歌の「逆夢」が気に入りました。

映画のラストにふさわしいしっとりとした曲調、歌詞すべてが良かったです
映画を鑑賞して数日が経ちましたが、まだYouTubeでKing Gnuさんの逆夢を聞いています。
【嬉しい】来場者プレゼントがもらえる
呪術廻戦0を鑑賞すると来場者特典として小冊子をもらえます。
来場者特典は、全国合計500万名限定となっています。
小冊子の内容は以下の通りです。
- インタビュー
- 原作者「芥見下々先生」への質問
- 描きおろし漫画
- 呪術廻戦0の初期ネーム
呪術廻戦ファンは手に入れておいて損はない一品です。

特典目当てではなかったのですが、もらえて安心しました
【すごい】エンドロール中に立つ人がゼロ
呪術廻戦0を観て地味に驚いたのが、エンドロール中に誰も立つ人がいませんでした。

ちなみに私が観た回では、鑑賞していた人は30名ほどです
個人的に映画のエンドロールは洋画、邦画問わず最後まで観る派です。
エンドロール中に立つ人を絶対許さないとまでは思っていないですが、「この人立つ派なんだ」なんて思っちゃいます。
体感だと映画館でエンドロール中に席を立つ人の割合は5~10%くらいではないでしょうか。
それに対して呪術廻戦0のエンドロール中に立つ人の数はゼロ。
- 主題歌、エンディング曲に聴き入っていた
- 映画本編の余韻にひたっていた
- エンドロール後のおまけを楽しみにしていた
こんな理由じゃないかな、と思います。
呪術廻戦0のエンドロール後は、ほんの少しだけおまけ映像が流れます。
呪術廻戦0と呪術廻戦の間の時間軸のワンシーンが切り取られたおまけ映像をぜひ、映画館でお楽しみください。
呪術廻戦0鑑賞前にしておきたい予習
映画「呪術廻戦0」を100%楽しむために、予習しておくと良い作品を紹介していきます。
呪術廻戦のコミックス
呪術廻戦0及び呪術廻戦の原作を楽しんでおくと、ストーリーの流れやキャラの魅力もわかった状態で楽しめます。
呪術廻戦は2021年12月31日時点で18巻まで出版されています。
呪術廻戦は2021年12月時点で、漫画の読み放題サービスなどには対応していません。
- 紙のコミックス
- 電子書籍
上記を購入して読むのがおすすめです。
呪術廻戦のアニメ
呪術廻戦は2020~2021年にかけてアニメ化もされていました。
アニメ版の評価は高く、様々な動画配信サービスでも配信されています。
- U-NEXT
- dTV
- Hulu
- ディズニープラス
- Paravi
- FODプレミアム
- TELASA
- Amazonプライムビデオ
- Netflix
など様々なサブスクで呪術廻戦のアニメを楽しめます。

加入しているサービスがある方は、ぜひ作品を楽しんでみてください!
【まとめ】絶対映画館で観た方が良いです
呪術廻戦0は作画も音楽も良く、原作よりも戦闘シーンの臨場感がありました。
ぜひ映画館の大スクリーンで観てほしいです。
呪術廻戦本編で登場したキャラクターも、映画内で描かれています。
「呪術廻戦は読んだけど、呪術廻戦0は読んでない」という方でも楽しめますよ。
映画カテゴリの最新記事
-
- 2022.01.24
ひとり映画を120%楽しむアイデア・コツ【前日からワクワクできる】
-
- 2022.01.21
【映画】Coda-あいのうた-感想|Sacrificeの意味を考えさせられた
-
- 2022.01.06
呪術廻戦0の感想!【完全版といっても良い出来】
-
- 2019.10.10
WOWOWとスカパーに悩んでいる方へ|違いやどっちがおすすめなのかまとめました!
-
- 2019.08.26
【映画】ジョー・ブラックをよろしくに出てくる名言まとめ!