今回はWOWOWとスカパーのサービスの違いやおすすめの契約方法を紹介します!
子供が産まれてから自宅にいる機会も増えてWOWOWやスカパーなどの有料放送の契約を検討している方も多いのではないでしょうか。
しかし、WOWOWもスカパーも似ていて違いがわかりにくいですよね。
この記事ではWOWOWとスカパーの違いをまとめどちらがおすすめなのか紹介しています!
読めばWOWOWとスカパーのどちらが自分に向いているのかわかるかと思います。
この記事では、
- WOWOWとスカパーの違い
- WOWOWのサービス内容や特徴
- スカパーのサービス内容や特徴
- WOWOWとスカパーのどちらか選ぶ時のおすすめ方法
- シチュエーション別のおすすめ契約方法
を紹介しています。
- 【この記事がおすすめの方】
- ・テレビが好きな方
- ・WOWOWとスカパーどっちに加入しようか迷っている方
- ・出産してからなかなか映画館に行けない映画好きのママ
- ・スポーツ観戦が好きだけど忙しくてなかなか行けない方
WOWOWとスカパーの違いを3つの切り口でまとめました!
WOWOWとスカパーの違いを知りたい方向けに3つの切り口からWOWOWとスカパーの違いを分析しました。
- 料金
- 放送チャンネル
- 必要な機器

WOWOWとスカパーどちらにしようか迷っている方、必見です!
1.料金
WOWOWの料金は1ヶ月税込み2,530円で3チャンネルが視聴できます。
それに対して、スカパーは1,980円で5チャンネルから視聴したい番組を自分で選んで契約するシステムです。
スカパーの料金システムは以下の通りです。
プラン名 | 基本 プラン |
セレクト10 | セレクト5 | プレミアム パック |
月額料金 (税込) |
3,960円 | 2,860円 | 1,980円 | 4,169円 |
ジャンル数 | 11 | 10 | 10 | 16 |
チャンネル数 | 50 | 10 (48チャンネル から選択) |
5 (48チャンネル から選択) |
62 |
スカパーは自分で好みのチャンネルを選んで契約するので無駄がない料金プランとなっています。
野球、サッカー観戦に特化したプランや映画とスポーツをお得に楽しめるプランなども用意されています。
スカパーの方が1チャンネルあたりの料金が安いので家族みんなで様々なチャンネルを楽しみたい場合にはスカパーの方がお得です。
また、スカパーには2週間、無料お試しが可能です。無料お試しの場合は70チャンネル全てが見放題です。
そして、スカパーに契約した場合は初月無料です。
WOWOWには無料体験はありませんが契約した場合、初月無料です。
2.放送チャンネル
WOWOWに契約すると以下の3チャンネルを観られるようになります。
- WOWOWプライム
- WOWOWライブ
- WOWOWシネマ
それに対して、スカパーはご自身で好きなチャンネルを選んで契約をします。
放送ジャンルが幅広く自分で選んで契約をするので、スポーツ、映画、アニメ、趣味など様々なジャンルの番組を見ることができます。

放送チャンネルの幅広さは圧倒的にスカパーの方が上
家族みんなで好みの番組が違う場合にはスカパーの方が家族みんなで楽しめるかと思います。
3.必要な機器
WOWOWはBS放送、スカパーはBS/CS放送です。
それぞれに対応したアンテナが必要になります。
WOWOWの場合はBS対応アンテナ、スカパーはCSにも対応しているアンテナが必要です。
マンションなど集合住宅にお住まいの場合はBS・CSに対応しているか調べてみてください。
戸建てにお住いの場合でアンテナがない場合にはアンテナ設置が必要になります。
スカパーはアンテナ工事付きのお得な契約プランも用意されているのでこれからアンテナ設置をするならスカパーがコスパが良いです。
WOWOWのサービス概要
まずはWOWOWのサービス内容や特徴についてまとめました。
WOWOWは番組を販売してる
まず、WOWOWは映画などの番組を再販しています。
また、再販だけでなく例えばスポーツの試合やLIVEなどを生中継している放送もあります。
WOWOWの料金
WOWOWの料金は2019年10月時点で1ヶ月税込み2,530円です。
ちなみに無料体験は用意されていませんが、その代わり契約すると初月は無料で2ヶ月目以降から料金が請求されます。
WOWOWの契約内容は1種類だけでとてもわかりやすいです。
WOWOWに契約すると
- WOWOWプライム
- WOWOWライブ
- WOWOWシネマ
の3チャンネルが観られるようになります。
それぞれのチャンネルは特徴もありますが、WOWOWプライムで放送されていた番組がその後、WOWOWシネマで放送されるなどのケースも多いです。
また、契約すると3つ全部見られるので違いをあまり考える機会がないです。
WOWOWの放送ジャンルや強み
WOWOWの放送ジャンルは国内外の映画、海外ドラマ、スポーツ(テニスが多いです)、音楽関係などです。
最近はWOWOWが制作したオリジナルドラマなども放送しています。このオリジナルドラマは内容も濃くおすすめです。
私も伊坂幸太郎さん原作の「バイバイ、ブラックバード」にはまりました!再放送期待しています。
また、映画に関しては最新映画も多く放送されていますし、日本未公開の映画も多く放送されています。
更にWOWOWの放送は全番組フルハイビジョンかつ録画し放題です。
- WOWOWは1ヶ月2,530円で3チャンネルが観放題
- WOWOWの方法は全番組フルハイビジョンの録画し放題
- WOWOWは映画、ドラマ、スポーツ、音楽などを放送している
WOWOWがおすすめの方
WOWOWの契約がおすすめの方をまとめました。
- 【WOWOWがおすすめの方】
- ・映画好きの方
- ・画質を重視している方
- ・スポーツ(テニス好き)の方
- ・アーティストのライブ映像を観たい方
WOWOWは映画、スポーツ(テニス)、アーティストのライブ映像に特化しています。
フルハイビジョンで画質が高く放送時期も早いので映画好きな方におすすめです。
WOWOWの番組表を見て観たい番組がたくさんあると感じた方はWOWOWが向いていると思います。
スカパーのサービス概要
続いてスカパーのサービス内容や特徴についてまとめました。
スカパーは放送チャンネルを販売してる
放送ジャンルや強みの部分でも詳しく書きますが、スカパーは全16のジャンル、全260チャンネルを販売しています。
そこから、自分の好きなチャンネルを選んで契約できます。
スカパーの料金
自分で好きなジャンル、好きなチャンネルを選んで契約するのでスカパーの料金は契約している内容によって異なります。
2019年10月時点で人気の契約内容や料金プランは以下の通りです。
プラン名 | 基本 プラン |
セレクト10 | セレクト5 | プレミアム パック |
月額料金 (税込) |
3,960円 | 2,860円 | 1,980円 | 4,169円 |
ジャンル数 | 11 | 10 | 10 | 16 |
チャンネル数 | 50 | 10 (48チャンネル から選択) |
5 (48チャンネル から選択) |
62 |
この他にも野球、サッカー観戦などに特化したパックや映画とスポーツをお得に効率よく楽しむパックなど様々なパックプランが用意されています!
スカパーの放送ジャンルや強み
スカパーの強みはなんといっても放送ジャンルが多くチャンネル数も多い点です。
地上波では放送していないチームのプロ野球試合中継や国内外のサッカー中継も行っています。
映画に関してもスカパーが販売しているスターチャンネルの契約をすれば最新映画を数多く観ることができます。

家族みんなで趣味が違う家庭にはぴったりですね!
全番組録画可能なので仕事、家事、育児に忙しくてリアルタイムではなかなかテレビを観れない方にもおすすめです。
スカパーでWOWOWも観れるけど要注意!
実はスカパー契約でWOWOWを観ることも可能です。

スカパーに契約したらWOWOWも利用できるなんて超お得じゃない!?
こんな風に思ってしまいがちですが、ちょっと待ってください。
スカパーでWOWOWを観ることは可能ですが、先ほど紹介したパックプランのチャンネルにはWOWOWは含まれていません。
スカパー経由でWOWOWを観る時はWOWOWシネマ、WOWOWプライム、WOWOWライブの3チャンネルセットをパックプランとは別に契約する必要があります。
(この3チャンネルは2019年10月25日よりスカパーで販売開始)
スカパー経由でWOWOWを契約した際の料金は2,530円です。WOWOWから直接契約した場合と料金は変わりません。
むしろ、スカパー経由の場合基本料税込み429円がかかるのでかえって損をしてしまいます。
なので、WOWOWだけを観たい方は単純にWOWOWで直接視聴契約を結びましょう。
例外として、スカパーのプレミアムパックに契約している場合、WOWOWも契約すると組み合わせ割引として230円オフになります。
この場合は、
=6,898円
も1ヶ月でかかります。
相当、動画が好きで絶対元を取るって決めている方以外はもったいないと思います。
スカパー経由でWOWOWを契約するメリットはあまりない
スカパーがおすすめの方
スカパーがおすすめの方は以下の通りです。
- 【スカパーがおすすめの方】
- ・趣味の番組を観たい方
- ・観たい番組ジャンルが複数ある方
- ・子供向け番組やアニメも観たい方
- ・野球やサッカーの試合を自宅で観たい方
スカパーの魅力は放送ジャンルを自分で選べる点です。
家族で好みがバラバラな場合はWOWOWの3チャンネルのみでは物足りない可能性が高いです。
スカパーなら観たいチャンネルのみを契約できて家族みんなの趣味に合わせることができるのでコスパが高いです。
ファミリーや子供におすすめなのはスカパー
子育て世帯やファミリーならスカパーがおすすめです。
- 子供向け番組のチャンネルも豊富
- 野球やサッカーの試合なども放送している
- 自分で好きなチャンネルを選んで契約できる
WOWOWでも子供向け番組が放送されるときもありますが頻度は少ないです。
- クレヨンしんちゃん(映画)
- ドラえもん(映画)
- ポケモン(映画)
- ディズニー作品
放送頻度は不定期なので子供が観たいタイミングで観るのは難しいです。
子供の喜ぶ番組を楽しみたいならスカパーの子供向けチャンネルに契約するのがいいと思います。
また、子供が産まれる前は夫婦でスポーツ観戦を楽しんでいた方にもスカパーが向いています。
スカパーは野球、サッカーの試合などを放送しているチャンネルもあるので自宅にいながらスポーツ観戦が楽しめます。

子供が大きくなるまでスポーツ観戦は我慢……と思っていた方にもぴったりです
子供、ご主人、ママ、家族みんなの希望を叶えて無駄なく契約できるのがスカパーです。
WOWOWかスカパーで悩んだときに考えたいこと
WOWOWかスカパー、結局どっちにしよう!?って迷った時の選び方を紹介します。
- 観たいジャンルは何か
- 画質を重視しているか
- 自宅にアンテナがあるか
- 番組表に観たい番組はあるか
1.観たいジャンルは何か
自分の観たいジャンルを決めてそのジャンルに強い方のチャンネルを選びましょう。
自分は映画が観たいのかスポーツが観たいのか、それとも少しマニアックで地上波ではやっていない趣味の放送を観たいのか
観たいジャンルごとのおすすめの契約内容はケース別でこの後紹介しています。
2.画質を重視しているか
どれだけ画質にこだわっているかで選ぶのも一つの方法です。
例えば、WOWOWは3チャンネルともフルハイビジョン放送です。スカパーはほとんどの放送がハイビジョン放送です。
逆に4k放送はWOWOWはあくまでもハイブリッドキャストを活用した実証実験であり、放送が乱れる可能性もあります。
また、WOWOWの4k放送は録画できません。
逆にスカパーは4k放送チャンネルが2019年10月時点で9チャンネルあります。
4kテレビがあってスカパーの4kチャンネルに観たいものがあればスカパー、そうでなければWOWOWがおすすめです。
私の主観になりますが、WOWOWのフルハイビジョン放送の映画に慣れると地上波や民放各局のBS放送の映画では物足りなくなります。
地上波や民放のBSで映画を録画しても結局観ないで消しちゃう場合も多いです。
特に映画館で映画を観るのが好きだけど子供が生まれてから映画館に行けていないお母さんには全力でWOWOWをすすめたいです!
3.自宅にアンテナがあるか
自宅にBSアンテナありますか?
WOWOWはBS放送なので、観るにはBSアンテナが原則として必要です。
しかし、例えば
(この場合テレビではなくスマホやパソコンから観る)
・ひかりtv経由でWOWOWに加入する
などの方法を使えばアンテナなしでもWOWOWが観られます!
またスカパーはアンテナ+工事費用で10,180円というサービスもあります!
このセットサービスは10,000円以上も割引されているのでかなりおすすめです!
アンテナ欲しいな〜、スカパーかWOWOWどっちにしようって方はスカパーがおすすめです。
4.番組表を観て観たい番組があるかチェックする
WOWOWとスカパーはどちらも公式HPにて番組表を公開しています。
この番組表をチェックして自分の観たい番組があるのはどちらかチェックしてみるのもおすすめです。
また、WOWOWの場合は契約すると紙で番組表が送られてきます!
雑誌タイプでわかりやすい番組表なので見ているだけで楽しくおすすめです。
ケース別におすすめの契約を紹介!
WOWOW、スカパーの違い、契約の選び方はなんとなくわかったけど、結局自分はどちらにしたらいいかわからないって方向けにいくつかケース別におすすめの契約方法を紹介します。
1.スポーツ・映画が好き
スポーツ観戦が好きであれば基本的にはスカパーがおすすめです。
しかし、テニスの試合中継はWOWOWが多いので大坂なおみ選手や錦織圭選手の活躍が観たい場合にはWOWOWがおすすめ。
また、ご主人はスポーツ番組、自分は映画を観たい場合にはスカパーの映画&スポーツ!プレミア7がおすすめ!
映画&スポーツ!プレミア7はスターチャンネル1・2・3とJ SPORTS1・2・3・4の全7チャンネルが月々3,865円でお得に楽しめます。
個別にスターチャンネルとJ SPORTSを契約すると5,233円かかってしまいます。
映画&スポーツ!プレミア7だと1,368円お得に加入できます!

スターチャンネルもWOWOW同様に最新映画を多く放送していておすすめのチャンネルです
WOWOWとスターチャンネルの放送内容は似ています。
そのため、現在、WOWOWとJ SPORTSに加入している方は映画&スポーツ!プレミア7に変更することで今までとあまり変わらない番組内容をお得に観られるようになります!
2.最新映画や日本未公開映画を観たい
最新映画や日本未公開映画をたくさん楽しみたい場合にはスカパーのスターチャンネル、もしくはWOWOWがおすすめ。
ちなみにスターチャンネルはハイビジョン放送、WOWOWはフルハイビジョン放送なので厳密にはWOWOWの方が画質はきれいです。
しかし、観る人の感覚や映すテレビによっても画質は変わってきますし好みで選びましょう。
2つのチャンネルの画質の差が気にならない場合はスターチャンネルの方が録画容量も圧迫しないし、ブルーレイディスクに焼く時もたくさん焼けるのでおすすめです。
3.動画が大好きだからお金を気にせずとにかく観たい
どんなジャンルの動画も観たい、動画がない生活なんて考えられない!ってくらいの動画好きの方はスカパーのプレミアムパックがおすすめ。
プレミアムパックは62チャンネル見放題な上に、WOWOWやスターチャンネル、J SPORTSなどの人気チャンネルとの組み合わせ割引もあります。
4.子供の喜ぶアニメも観たい
長時間テレビを観させてほったらかし育児は避けたいけれど、家事で手が離せない時など子供がテレビを観ててくれたら助かりますよね。
子供向け番組のアニメなどを観たいのであれば、スカパーがおすすめ。
スカパーの比較的リーズナブルなプランであるスカパー!セレクト10やスカパー!セレクト5の中にも子供向けアニメを放送する
- キッズステーション
- 海外アニメ!カートゥーン ネットワーク
- アニマックス
などを観ることができます。
また、キッズステーション、カートゥーンネットワークはチャンネル加入者向けのオンデマンド放送もあるので、お出かけ先などで子供にアニメを観ててもらうことも可能。

親戚の家に行くときとか旅行中など良さそう!
WOWOWでもアニメを放送しています。
毎月ではないですが、放送する時はガッツリ放送してくれるので見ごたえがあります。
- クレヨンしんちゃん映画一挙放送
- ドラえもん映画一挙放送
- ポケモン映画一挙放送
- 名探偵コナン映画一挙放送
春休みやGWや夏休みの時期にこれらの放送が行われていました。
ちなみに2019年10月はWOWOWでアナ雪が放送されていたので娘のために録画しました!
5.綺麗な画質で観たい
出来るだけ、綺麗な画質で観たい方は
4k放送は見られないならWOWOW
がおすすめ。
スカパーは4k放送を9チャンネル放送しています。(2019年10月時点)
WOWOWは4kは実証実験放送のみですが、それ以外のすべての放送はフルハイビジョンで放送されています。
私はWOWOWで映画を観ていますが確かに画質はいいです。
比較的新しい映画なんかはやはり地上波放送よりWOWOWで観たいなぁと思います。
しかし、例えば10年以上前の昔の映画を観る場合、そもそも映画自体の画質がそれほど良くないのでWOWOWでも地上波でもあまり変わらないです。
それどころか、WOWOWで古い映画を録画すると無駄にフルハイビジョンで録画HDDの圧迫が激しいです。
以前、記事にも書いた「ジョー・ブラックをよろしく」は3時間を超える映画かつ古い映画なので

この画質でこの容量かぁ……
と感じました。
ジョー・ブラックをよろしく自体はめちゃくちゃ良い映画です。名言に関する記事も書いています!
6.幅広いジャンルの動画を観たい
幅広いジャンルの動画を観たいのであればスカパー一択です。
WOWOWは幅広いといっても映画・スポーツ(テニスがメイン)、音楽ライブが中心です。
それに対してスカパーは16ジャンルも放送しています。
しかも、自分の観たいチャンネルだけ契約できるので無駄がないです。
釣り、落語、囲碁、将棋など地上波放送では番組数が多くないジャンルの放送もしています。
家族で趣味がバラバラの方や家事や育児の隙間でがっつり自分の趣味を楽しみたい方にはスカパーがおすすめです。
そもそもBSアンテナの設置が面倒な方はU-NEXTがおすすめ

出産直後でBSアンテナの工事をしてもらうのは大変……
今すぐ自宅で映画やアニメを楽しみたい……
このように考えている方も中にはいるのではないでしょうか。
- 住宅環境的にBSアンテナの設置が難しい
- 妊娠中や出産直後で工事の対応ができない
このようなケースではWOWOWやスカパーなどのBS放送を契約するのではなく、VODを利用するのがおすすめです。
VODサービスにはいくつかありますが、U-NEXTであれば31日間の無料トライアルを行っています。
U-NEXTなら動画も書籍もお手持ちのスマホ上で楽しめるので、授乳中や育児の休憩中のちょっとした時間に動画や電子書籍を楽しめますよ。
\ 今なら31日間の無料トライアル実施中 /
ファミリーならスカパーがおすすめ
WOWOWもスカパーもそれぞれ特徴がありますが、ファミリー世帯なら自分たちで好みのチャンネルを選べるスカパーがおすすめです。
- 子供向け番組
- スポーツ番組
- 趣味(釣り、競馬、盆栽)番組
- 映画(洋画、邦画、日本未公開)
など幅広いジャンルの中から観たい番組を選べます
子供が産まれて自宅にいる機会が増えた方はこれを機にスカパーに契約してみるのもいいですね。
2週間の無料体験、アンテナ工事付きのプランなどこれからスカパーを始める方にぴったりのサービスもそろっています!
映画カテゴリの最新記事
-
- 2022.01.24
ひとり映画を120%楽しむアイデア・コツ【前日からワクワクできる】
-
- 2022.01.21
【映画】Coda-あいのうた-感想|Sacrificeの意味を考えさせられた
-
- 2022.01.06
呪術廻戦0の感想!【完全版といっても良い出来】
-
- 2019.10.10
WOWOWとスカパーに悩んでいる方へ|違いやどっちがおすすめなのかまとめました!
-
- 2019.08.26
【映画】ジョー・ブラックをよろしくに出てくる名言まとめ!