結論から言うと、PMPC-MA4-Bはネット販売限定モデルです。
Amazonや楽天、アイリスオーヤマの公式オンラインストアなどでしか購入できません。
一方、KPC-MA4-Bは店頭でも購入できますが、PMPC-MA4-Bと比較して自動調理メニューが少ないなどのデメリットがあります。
電気圧力鍋の購入先や自動調理メニューの種類などを比較して自分に合った電子圧力鍋を選ぶのが良いでしょう。
たじみゆ
- アイリスオーヤマの電気圧力鍋を購入したい人
- アイリスオーヤマの電気圧力鍋のPMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bの違いを知りたい人
- 電気圧力鍋で毎日の料理を楽にしたい人
アイリスオーヤマの電気圧力鍋のPMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bの違い
本記事冒頭で解説したように、アイリスオーヤマの電気圧力鍋のPMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bには、いくつかの違いがあります。
違いは、主に以下の通りです。
上記のように、PMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bはほぼ同じ性能ですが自動調理メニュー数とガラス蓋の有無が異なります。
違いについて、さらに詳しく確認していきましょう。
PMPC-MA4-Bはネット販売モデル
本記事の最初で解説したように、PMPC-MA4-Bはネット販売のみで購入できるモデルであり、家電量販店などでは購入できません。
KPC-MA4-Bに関しては、家電量販店、インターネットのどちらでも購入可能です。
- 買った日から使いたい!
- 家電量販店のポイントで買いたい
上記の人は、KPC-MA4-Bを選ぶのが良いでしょう。
反対に「元々インターネットで購入しようと思っていた」という人は、PMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bのどちらを購入してもOKです。
たじみゆ
自動調理メニュー数はPMPC-MA4-Bが多い
PMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bは自動調理メニューの数と種類が異なります。
それぞれの自動調理メニューの内訳は下記の通りです。
- PMPC-MA4-B:90種類
- KPC-MA4-B:80種類
上記のように、PMPC-MA4-Bの方が自動調理メニューの数自体は多いですが、KPC-MA4-Bでしか作れないメニューもあります。
我が家は子供の年齢も小1+年少と小さく、夫婦そろって料理がそれほど得意ではありません。
たじみゆ
PMPC-MA4-Bにはガラス蓋がついてくる
PMPC-MA4-Bには、付属品としてガラス蓋が付いてきます。
我が家には今まで卓上IHコンロも卓上ガスコンロもなかったので、ガラス蓋つきで鍋料理を楽しみやすいPMPC-MA4-Bを購入することにしました。
なお、KPC-MA4-Bも鍋料理自体はできるので、自分でサイズの合うガラス蓋を購入すれば食卓で鍋を楽しめます。
ここまでは、電気圧力鍋PMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bの違いを解説してきました。
次の章では、PMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bのそれぞれおすすめな人の特徴を詳しく解説していきます。
PMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bはどちらがおすすめ?
ここまで解説してきたように、PMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bはスペック的に共通している部分も多く、違いは以下の3つしかありません。
- 家電量販店で購入できるか
- 自動調理メニューの数と種類
- ガラス蓋が付いているか
上記を踏まえて、PMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bのそれぞれがおすすめな人の特徴を紹介していきます。
PMPC-MA4-Bがおすすめな人
PMPC-MA4-Bがおすすめな人の特徴は、以下の通りです。
- 自動調理メニューの数が多いほど嬉しい
- 電気圧力鍋を使用して食卓で鍋を楽しみたい
- インターネットで購入する予定(家電量販店では買わない)
料理の負担を減らしたい、献立を考える時間を減らしたい場合には、自動調理メニューの数が多い電気圧力鍋をおすすめです。
PMPC-MA4-Bにあって、KPC-MA4-Bにない自動調理メニューは以下の通りです。
- 塩麹肉じゃが
- 牛丼
- ミートソース
- デミチキン
- あさりの酒蒸し
- 魚のホイル焼き
- だし
- 温泉卵
- バーニャカウダ
- 中華粥
- 中華おこわ
- なすの煮びたし
- なすとトマト煮
- 八宝菜
- スープパスタ
- 酸辣湯
- 小麦パン
ミートソースとかデミチキンとか子供も喜びそうなメニューが多く、心惹かれました。
また、PMPC-MA4-Bにはガラス蓋が付いているので「鍋を楽しみたい!」って人にもぴったりです。
KPC-MA4-Bがおすすめな人
反対に、KPC-MA4-Bがおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- 家電量販店で電気圧力鍋を買いたい人
- 卓上コンロはすでに持っている
KPC-MA4-BはPMPC-MA4-Bと異なり、家電量販店でも購入できます。
「購入した日から使いたい」「家電量販店のポイントを使いたい」という人は、KPC-MA4-Bを購入しましょう。
アイリスオーヤマの電気圧力鍋のおすすめ購入先
最後に、アイリスオーヤマの電気圧力鍋のおすすめ購入先を3つ紹介します。
- Amazon
- 楽天
- アイリスオーヤマの公式ショップ
それぞれ詳しく解説していきます。
Amazon
インターネットショッピングの最大手のひとつであるAmazonでも、当然アイリスオーヤマの電気圧力鍋を取り扱っています。
- Amazon発送で安心感がある
- 送料無料
- 5年の有償保証も付けられる
上記の点が魅力です。
たじみゆ
なお、Amazonでアイリスオーヤマの電気圧力鍋を購入するのであれば、ぜひAmazonチャージをご活用ください。
Amazonプライム会員がクレジットカードで1回につき5,000円以上チャージすれば、チャージ額の0.5%をポイントとして受け取れます。
- 普段からAmazonを利用している人
- Amazonプライム会員
上記の人には、大変お得なサービスです。
たじみゆ
楽天
楽天でもアイリスオーヤマの電気圧力鍋を購入できます。
たじみゆ
アイリスオーヤマの公式ショップ
アイリスオーヤマは、公式オンラインストア「アイリスプラザ」を提供しています。
たじみゆ
まとめ
アイリスオーヤマの電気圧力鍋のPMPC-MA4-BとKPC-MA4-Bは、以下の点が異なります。
- 家電量販店で購入できるか(KPC-MA4-Bのみ購入可能)
- 自動調理メニューの数と種類(PMPC-MA4-Bの方が種類は多い)
- ガラス蓋が付いてくるか(PMPC-MA4-Bにのみついてくる)
食卓で鍋を楽しみたい、自動調理メニューの数が多い方が嬉しい、と考えた我が家ではPMPC-MA4-Bを購入しました!
本記事を読んだ人が、自分に合った電気圧力鍋を購入し、毎日の料理の負担から解放されると幸いです。
読んでいただきありがとうございました!