上記のようにお悩みの方に向けて、本記事ではスプラトゥーン3をプレイするにあたりおすすめのコントローラーや便利グッズを紹介します。
人気のスプラトゥーンシリーズの3作目「スプラトゥーン3」が2022年9月9日に発売されます。
たじみゆ
私の場合、スプラトゥーンシリーズから数年離れていたので、ソフト以外に何を用意すべきなのかわからず困っていました。
本記事では、私と同じようにスプラトゥーン3を買う予定があり、ソフト以外にあった方が良いものを知りたい方向けにおすすめのコントローラーやグッズを紹介していきます。
- スプラトゥーン3で遊ぶのにおすすめのコントローラー
- スプラトゥーン3を快適に遊ぶためのグッズ
スプラトゥーン3プレイにおすすめのコントローラー
まずは、スプラトゥーン3をプレイする際におすすめのコントローラー(プロコン)を紹介していきます。
なお、switchに最初からついているコントローラーでもプレイは可能ですが、操作性や耐久性が悪いのが難点です。
たじみゆ
それぞれのコントローラーの特徴を詳しく紹介していきます。
Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディション
- 純正品ならではの安心感がある
- スプラトゥーン3エディションがある
- HD振動で臨場感あるプレイを楽しめる
「子供が使う」「信頼できるコントローラーを買いたい」と考えている場合には、任天堂の純正品プロコンを購入するのがおすすめです。
スプラトゥーン3のカラーを使用しているスペシャルエディションもあるので、子供がスプラトゥーン好きなら喜ぶかと思います。
なお、純正品のプロコンは品薄になりやすく場合によっては希望するタイミングで手に入らない恐れがあります。
Amazonや楽天などでは転売によって高値になってしまうときもあるので、定価と販売価格を比較して高値すぎるときには買わないようにしましょう。
Shelife Switch コントローラー
- 任天堂switchすべての型で使用できる
- ジャイロセンサー、Amibo対応、ホームボタン設置などswitch向けに特化している
- カラーリングがswitchぽい
- 純正品の定価価格の約半額
純正品以外のswitch用のプロコンを買うのであれば、Shelifeがコスパが良いです。
- ジャイロセンサー
- Amibo
- ホームボタン
上記のようにswitchで使用する機能は一通りそろっており、子供が自分で操作するときにも悩みにくい使用になっています。
ホームボタンやプラス、マイナスボタンの配置が純正品のプロコンと異なるので純正品に慣れている人は最初は戸惑うかもしれません。
また、振動に関しては純正品の方が優れています。
Vikisda Switch コントローラー
- 8~12時間の連続使用も可能
- 連射機能付き
- 滑り止め機能付き
Vikisdaのswitch用プロコンは、ゲーマーや年齢層が高い人向けです。
連打機能が付いているので、ボトルカイザーなどの連打ブキも扱いやすくなります。
ただ、インターネット対戦で連打機能を使用するのはマナー違反なので、そのあたりのモラルも守れる年齢の子供でないと使いこなせないかもしれません。
3時間のフル充電をすれば、8~12時間の連続使用も可能なので、家族みんなゲーム好きな家庭にぴったりです。
COWBOX Switch コントローラー
- 連打機能付き
- 背面ボタンに好きな機能を割り当てられる
- switchのスリープ解除機能も付いている
switchのスリープ解除機能が付いているので、純正品と同じ感覚で使用できるプロコンのひとつです。
たじみゆ
連打機能付きなので、インターネット対戦では使用しないもしくは連打機能は使わないなどの対策が必要です。
ワイヤレスホリパッド
- 任天堂ライセンスが付与されている
- 任天堂キャラとのコラボデザインが豊富
- ジャイロ機能つき
ワイヤレスホリパッドは純正品ではないものの任天堂ライセンスが付与されていて信頼できるプロコンです。
任天堂ライセンスとは、任天堂が自社製品と適合性があると確認した製品です。
「純正品は高い」「品薄で純正品のプロコンは買えない」とお悩みの人に向いています。
カラー展開も豊富でピカチューやマリオなど任天堂のキャラとのコラボデザインも用意されているので、子供が気に入るコントローラーも見つけやすいです。
たじみゆ
Switich用のプロコンの選び方
本記事で紹介したように任天堂switchで使用できるプロコンには様々な種類があります。
ゲームやガジェットに詳しくない人は、どれを選んでよいか迷ってしまうケースも多いのではないでしょうか。
switch用のプロコンを選ぶときの基準は、主に以下の通りです。
- 純正か非純正か
- ジャイロ対応しているかどうか
- amiboに対応しているかどうか
- 価格
- デザイン性
それぞれ解説していきますね。
純正か非純正か
プロコンは大きく分けて任天堂が販売している純正と任天堂以外の会社が販売している非純正のものがあります。
純正コントローラーは任天堂が販売していて品質も高いですが、価格も高めです。
またスプラトゥーン3のように人気タイトルが発売される前後では、純正プロコン自体が手に入りにくいときもあります。
一方で非純正は種類も多いので、欲しいときに手に入らない可能性はほとんどありません。
ただ、種類が多い分、あまり品質が良くないプロコンもあるので購入時には口コミを確認するのが重要です。
ジャイロ対応しているかどうか
スプラトゥーン3で遊ぶのであれば、ジャイロ機能に対応しているプロコンを選ぶのがおすすめです。
スティックでエイムすることもできますが、上級者はジャイロ機能を使用している場合がほとんどです。
amiboに対応しているかどうか
任天堂のゲームでは購入したamiboを読み取ると、ゲーム内でコンテンツをもらえます。
過去のスプラトゥーンでも、amiboを使用すると限定ギアがもらえていました。
スプラトゥーン3でもamiboが販売される可能性が高いので、amibo機能付きのプロコンを購入すると良いでしょう。
ただ、amibo機能を解放するときだけswitch付属のコントローラーを使えば良いので、手間が負担でなければamibo機能はなくてもかまいません。
価格
純正のプロコンの定価は約8,000円です。
それに対して、非純正のプロコンは3,000~5,000円で購入できます。
また、純正のプロコンはタイミングによっては品切れもしくは転売によって高値でしか購入できないときがあります。
たじみゆ
デザイン性
純正コントローラーはスプラトゥーン3エディションなどのように、人気タイトルとのコラボデザインが販売される場合があります。
子供が使用する場合やゲーム周辺機器のデザインやカラーにこだわりたい人は、お気に入りのコントローラーを探してみるのも良いでしょう。
スプラトゥーン3プレイ時にあった方が良いもの
スプラトゥーン3をプレイするには、本体とソフト、プロコンがあればOKです。
ただ、ゲームを快適に楽しむためには、以下の周辺機器も用意しておくのが良いでしょう。
- モバイルモニター・ゲーミングモニター
- 画面保護フィルム
- 任天堂switch(持ってない人のみ)
- 任天堂Online(まだ加入してない人のみ)
それぞれ詳しく解説していきます。
モバイルモニター・ゲーミングモニター
家族や友達が一緒に集まり、スプラトゥーン3のローカル通信を楽しむ場合には、モバイルモニターやゲーミングモニターが必要です。
モニターがなくても本体の画面を見ながらプレイできますが、視野が狭くなるので上級者になると物足りなくなります。
24~27インチ程度のモニターがあれば、スプラトゥーン3を始めとしたswitchのゲームを楽しみやすくなりますよ。
複数の部屋でモニターを使いたいのであれば、モバイルモニターも便利です。
たじみゆ
画面保護フィルム
友達同士でswitch本体を持ち寄って遊ぶのであれば、画面保護フィルムを貼っておきましょう。
画面保護フィルムがあれば、本体の画面を傷付けずに遊べます。
任天堂switchは本体の種類によって画面サイズが異なるので、お持ちのswitchの種類をよく確認してから購入するようにしてください。
任天堂Switch(持ってない人のみ)
「当たり前だ」と思われてしまうかと思いますが、スプラトゥーン3で遊ぶには任天堂switchの本体も必要です。
なお、2022年9月時点では任天堂switchは以下の種類が販売されています。
- 有機ELモデル
- 任天堂switch
- 任天堂switch Lite
上記の中で、任天堂switch Liteはテレビやモニターに出力できないのでおすすめできません。
携帯ゲーム機の長時間プレイは視力への影響が気になりますし、ゲーム内の視野が狭いのでスプラトゥーン3はプレイしにくいです。
任天堂Online(まだ加入してない人のみ)
スプラトゥーン3はオンライン通信をして、世界中のユーザーと対戦ゲームを楽しむゲームです。
そのため、オンライン通信を行うための任天堂Onlineに加入しておく必要があります。
2022年9月時点では、以下のプランが用意されています。
個人プラン | ファミリープラン | |
---|---|---|
12ヶ月 | 2,400円 | 4,500円 |
3ヶ月 | 815円 | なし |
1ヶ月 | 306円 | なし |
兄弟ともにスプラトゥーン3をプレイする場合には、ファミリープランがお得です。
グッズもそろえてスプラトゥーン3を思いっきり楽しみましょう!
スプラトゥーン3は人気シリーズの最新作であり、購入する人もかなり多くなるはずです。
FPSゲームと比較して、ルールも簡単で子供でも気軽にプレイしやすいのも魅力となっています。
たじみゆ
スプラトゥーン3で遊ぶのであれば、本体付属のコントローラーではなくプロコンを使用するのがおすすめです。
本記事で紹介したスプラトゥーン3で遊ぶのにおすすめのプロコンは、以下の通りです。
プロコンを用意して、2022年9月9日発売のスプラトゥーン3を思いっきり楽しみましょう!