Webライティングの勉強におすすめ講座

Webライターの仕事でiphoneの音声入力・メモをフル活用|スキマ時間で記事が書けたよ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。




ライティングの仕事を始めたけど時間がかかる……

子供が休みだと在宅ワークがはかどらない……

本記事では、上記のようにお悩みの方に向けてiphoneの音声入力をライターの仕事をで使いこなす方法を紹介していきます。

子供が長期休暇等で家にいる時期は、在宅ワークをしている主婦にとってまとまった作業時間が取れずにやきもきしていますよね。

  • 作業時間の確保をあきらめて収入を下げるか
  • 睡眠時間や自分の自由時間を削って作業時間を確保するか

 
子供と過ごす時間は貴重で楽しいもののはずなのに、仕事とのバランスを考えると少しだけゆううつな気分になってしまいます。

私も、子供を日中つきっきりで見ているとパソコンに向かう時間が取れないので困っていました。

しかしiphoneの音声入力を使い出してからは、パソコンに向かって仕事をする時間を減らせて子供がいても執筆ペースが落ちなくなりました!

本記事では在宅ワークをしているママ向けにライターの仕事にiphoneの音声入力を活用する方法を紹介していきます。

本記事を読めば、パソコンに向かう時間を減らしつつ今と同じ執筆ペースを保つ方法がわかりますよ!

プロフィール

この記事がおすすめな方
  • 在宅ワークをしている主婦の方
  • 子供の長期休暇中、作業ペースが落ちている在宅ワーカー
  • iphoneの音声入力を使いこなしたい方




ライターの仕事にiphoneの音声入力がおすすめな理由

スマホを持つ女性

子供の幼稚園が長期休暇に入ったときに、パソコンに向かう時間が作れず作業が遅れてしまいそうになり藁にもすがる思いでiphoneの音声入力を使用してみました。

そしてら意外と便利!仕事の効率化に役立ったので、iphoneの音声入力の魅力や利点を紹介していきます。

スキマ時間に記事の執筆が可能

iphoneの音声入力を使って記事の執筆をすれば、スキマ時間でも作業が可能です。

  • 家事をしているとき
  • 子供の公園遊びや一人遊びを見守っているとき

 
上記の家事・育児のスキマ時間中に少しずつ執筆を進められます。

主婦をしているとちょっとしたスキマ時間は結構ありますよね。

たじみゆ

パソコンは触れないけどスマホをちょっとくらいなら触れるって時間が1日に何度もある

iphoneの音声入力を活用すれば、そんなスキマ時間を有効活用できちゃいます!

パソコンに向かう時間を減らせる

音声入力で記事の執筆を進めておくと、パソコンを使った作業中にイチから記事執筆をしなくて良くなります。

たじみゆ

音声入力で書いた内容をパソコンで清書するだけ

パソコンで作業する時間が減るので、子供と過ごしていてパソコンに向かう時間が取りにくいときでも作業ペースを維持できました。
睡眠時間や自分の自由時間も減らさずにすみました!
「パソコンの電源すら入れられない!」「寝ないで作業するのしんどい」って在宅ワーカーやママは音声入力、試してみてください。

合わせて読みたい

iphoneの音声アプリは句読点や改行に対応している

音声入力はGoogle音声入力やmacにデフォルトでついている音声入力がありますが、iphoneの音声入力は句読点や改行も対応しています。

たじみゆ

Google音声入力は「てん」と入れると「点」になってしまいます……

音声入力後はどうしても、PCで修正作業が必要になりますがiphoneの音声入力を使用すれば修正の手間や工数を減らせます。

iphoneで音声入力する方法

iphoneで音声入力する方法はとっても簡単で、文字入力画面の右下のマイクボタンを押すだけです。

iphoneの音声入力のやり方

マイクボタンが表示されてないって人は、以下の操作が必要です。

  1. 設定を開く
  2. 「一般」→「キーボード」を選択
  3. 「音声入力」をオンにする

音声入力でライティングするのにおすすめアプリ

スマホを操作する手

iphoneで音声入力をするときには、アプリを起動して文字入力時に音声入力をすると仕事を効率化しやすいです。

  1. パソコンと同期できる
  2. 音声入力の精度が高い
  3. 検索・置換機能が使える

上記の機能が備わったアプリを使うのが便利ですよ。

音声入力に対応しているメモアプリで特におすすめのものは以下の3つ。

【音声入力におすすめのアプリ】
  1. Evernote
  2. google keep
  3. Google ドキュメント

それぞれ特徴を紹介していきますね。

Evernote

Evernoteは、様々な形式のデータが保管できるメモアプリです。

MEMO

無料でたくさんの機能が使えるのでプライベートだけでなく、仕事のメモとしても活用できます。

便利な一方でプライベートも仕事も全てEvernoteで管理しようとするとゴチャゴチャしてしまうことも。

  • ノートブック・スタックなどの機能を使い分類しておく
  • ノートやノートブックに通し番号をつけておく

上記のように自分なりにデータの管理方法を工夫して整理しておきましょう。

Evernote

Evernote
開発元:Evernote
無料
posted withアプリーチ

google keep

google keepはGoogleアカウントがあれば使えるメモアプリ。

後述するGoogleドキュメントと比較すると、シンプルでメモを取ることに特化したアプリです。

  • 置換機能
  • 音声・動画データの保管

上記の機能は備わっていませんが、その分、起動が早くて「今メモを取りたい」「データを残したい」ってときにすぐに使えます。

  • メモの固定機能
  • タグ付け
  • メモの色変更

上記の機能はついているので、急いで作成したメモがゴチャゴチャしてしまうことも防げます。

Google Keep - メモとリスト

Google Keep – メモとリスト
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

Google ドキュメント

GoogleドキュメントはGoogleアカウントがあれば使用できる書類作成アプリです。

たじみゆ

マイクロソフトのWordと機能が似ています
  • 音声入力の精度が高い
  • 検索・置換機能が使える
  • Googleドライブに保管されるので、スマホでもPCでも使用できる

上記の点が魅力です。

その一方で使用しているスマホやiphoneによっては、アプリ立ち上げやメモの記録に時間がかかるかな、という感じです。

たじみゆ

音声入力に求める精度、立ち上がりの早さなど自分がこだわるポイントでアプリを使い分けましょう
Google ドキュメント: 同期、編集、共有

Google ドキュメント: 同期、編集、共有
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ




音声入力でライティングするときのコツ

イヤホンを付けている女性

最後に音声入力でライティング作業をするときのコツを紹介していきます。
 

【音声入力でライティングするコツ】
  1. 完璧な文章を作ることを目指さない
  2. 固有名詞は特定の単語に言い換える
  3. その日のうちにパソコンで清書しておく

 
それぞれ解説していきますね。

完璧な文章を作ることを目指さない

音声入力で完璧な文章を作ろうとするのはやめましょう。

音声入力は入力した文字を消すのも大変ですし、そもそもiphoneがあなたの声を100%正確に聞き取ってくれない可能性が高いです。

MEMO

音声入力でライティング業務をする目的は、音声入力のみで文章を完成させるのではなくパソコンに向かう時間を短くすること。

思考の流れ、記事のアイデアなどをダラダラとしゃべっておいて、パソコンで清書するだけでもパソコン上の作業をかなり削減できますよ。

音声入力と完成時の文章のイメージは以下の通りです。

【音声入力のイメージ】
株式投資にはいくつか種類がある。それは株式を保有する期間できまる。1日で決済するデイトレード、数日から数週間保有するスイング、それ以上長期にわたり保有する長期など。自分に合った投資方法を選び。
【パソコンで仕上げして完成した文章例】
株式投資にはいくつか種類があり、株式を保有する期間でも分けられます。
例えば1日で株式の決済を行うデイトレード、数日から数週間にわたり株を持ち続けるスイングトレード、数か月から数年にわたり株式を保有する長期投資などがあります。
目標利回りや投資に使える時間などに応じて自分に1番合う投資スタイルを選ぶのが重要です。

音声入力は書きたい内容のアイデア出し、清書はパソコン!と意識しておきましょう。

固有名詞は特定の単語に言い換える

固有名詞や音声入力で反応しにくい単語は別の単語に言い換えるのもおすすめ。

例えば先ほどの株式投資に関する文章だと、活舌の良さにもよりますが「スイングトレード」などは音声入力で正確に入力・変換しにくいです。

注意

変換されなかった単語の修正はパソコン上で行いますが、記事内で数十回以上出てくる単語の修正は手間がかかります。

そんなときはスイングトレード=牛乳みたいに変換ミスが少なそうな単語で言い換えます。

Googleドキュメントなど検索・置換機能がついているアプリで音声入力をして、最後にパソコン上で以下の作業を行います。

  1. 文章内の牛乳を検索
  2. 牛乳→スイングトレードに置換

数十回分の単語修正が一瞬で出来ちゃうのでかなり時短になりますよ!

人名や固有名詞、長めのカタカナ用語などは言い換えた方がスムーズになる場合が多いです。

その日のうちにパソコンで清書しておく

音声入力で作った文章はその日のうちにパソコンで清書しておきましょう。

注意

時間が空けばあくほど、特に一晩たってしまうと音声入力で書いた内容の読み取り作業が大変になります。

音声入力には変換ミスもありますし、そもそも喋っている言葉をそのまま文章にしているので文章として成り立っていないケースも多いです。

一晩たった音声入力文章を修正しようとすると「昨日の私、何を言いたかったんだ?」ってなるときがあります。

結果として清書作業に時間がかかってしまいます。

たじみゆ

時短したくて音声入力しているのに本末転倒……

音声入力からパソコン作業に移る時間は出来るだけ短くするのが良さそうです。

【まとめ】音声入力を駆使して業務を効率化しよう!

音声入力を駆使すれば、パソコンを使用できない環境でも文章を執筆できます。

育児中で思うようにパソコンを使う時間が取れない場合には、音声入力+パソコンでの清書で記事執筆にかける時間を節約しましょう。

ライティング業務に音声入力を使用する際には、以下のアプリを使用するのがおすすめです。
 

【音声入力におすすめのアプリ】
  1. Evernote
  2. google keep
  3. Google ドキュメント

立ち上がり速度や検索・置換機能など自分に必要な機能がついているアプリを選ぶのが良いかと思います。

たじみゆ

音声入力で仕事を効率化していきましょう!

本ブログではWebライティングで月10万円稼ぐ方法や作業効率アップのコツを紹介しています。

早く質の高い文章を書きたい人へ
Webライターとして収入を得るのであれば、読みやすい文章を書かなければなりません。
 
練習によって読みやすい文章を書くことはできますが、短期間で身につけたい場合やさらなるスキルアップを目指す人は、文章校正ツールを使用しましょう。
 
文章校正ツールを使用すれば、自分の文章のクセやより良い表現を指摘してもらえます。
 
文章校正ツールの中でもWebライターにおすすめなのは文賢です。クラウド型のツールなので、常により良い校正を提案できるようにアップデートされています。
 
「いつも単調な文章になってしまう」
「何だか自分の文章がしっくりこない」
 
このようなお悩みをお持ちの人は試してみてはいかがでしょうか。
 

読みやすくわかりやすい文章に仕上げる校正ツール




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です