この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。


上記のようにお悩みの方に向けて、本記事ではSHElikesの料金プランを詳しく紹介していきます。
Web系スキルを学べるSHElikesは様々な講座があり魅力的ですが、料金がWeb系スキルのスクールの中でも高いのがネックです。
 たじみゆ
たじみゆ
ただ、SHElikesには大きく分けて以下の2種類のプランが用意されていて、自分に合う方を選択できます。
- 月5回コース
- 受け放題コース
勉強に使える時間や費用に合わせて受講期間やプランを選べるので、受講費用が無駄になりにくいのが特徴です!
本記事では、SHElikesの受講料金やプラン、スクールを受講して元が取れるのかを紹介していきます。
SHElikesの評判や受講するメリット・デメリットは「SHElikesの評判は?無料体験レッスンに参加してわかったメリット・デメリットまとめ」で解説しています。
- SHElikesの「最新の」受講料金やプラン
- SHElikesは元が取れるかどうか
- SHElikesに入会する流れ
【2023年3月】SHElikesの受講料金・プラン

SHElikesは2023年3月時点では以下の2種類のプランが用意されています。
受け放題
| コース名 | おすすめな人の特徴 | 
|---|---|
| 受け放題 | 短期間でガッツリ勉強したい人 1日の中で毎日数時間の勉強時間を確保できる人 | 
| 月5回 | スキマ時間で勉強したい人 毎日少しずつ自分のペースで勉強したい人 | 
それぞれの特徴やおすすめな人の特徴を詳しく紹介していきます。
受け放題プラン
受け放題プランの料金は、それぞれ下記の通りです。
| 期間 | 料金 | 
|---|---|
| 12ヶ月プラン | 13,567円/月 一括:162,800円 32,560円お得! | 
| 6ヶ月プラン | 15,547円/月 一括:93,280円 4,400円お得! | 
| 1ヶ月プラン | 16,280円/月 | 
※価格は税込価格です。
※上記の受講料金の他に入会金が14,533円/月(一括162,800円)かかります。
受け放題プランは名前の通り、全レッスンを制限なく受講可能です。
受講コース数に制限がないので、時間が許せばすべてのコースを1ヶ月で受講し退会しても問題ありません。
- 産休・育休で時間がある
- 退職後で暇
- 目標のために何が何でも頑張りたい
上記に当てはまる人は、受け放題コースを選択しても良いでしょう。
一方で、毎日の勉強時間に限りがある人はこの後で紹介する月5回コースがおすすめです。
月5回プラン
月5回プランの料金は、それぞれ下記の通りです。
| 期間 | 料金 | 
|---|---|
| 12ヶ月プラン | 8,984円/月 一括:107,800円 21,560円お得! | 
| 6ヶ月プラン | 10,047円/月 一括:60,280円 4,400円お得! | 
| 1ヶ月プラン | 10,780円/月 | 
※価格は税込価格です。
※上記の受講料金の他に入会金が14,533円/月(一括162,800円)かかります。
月5回プランでは、毎月5回まで自分で選んだレッスンを受講できます。
- 少しでも受講費用を抑えたい
- Webライティングのみなど受けたい授業が決まっている
- スキマ時間で少しずつ学習したい
上記に当てはまる人は、月5回プランの方が金銭的にも勉強時間的にも負担が少なくおすすめです。
受け放題プランと月5回プランはどちらがおすすめ?

上記のようにお悩みの人に向けて、受け放題プランと月5回プランの選び方を紹介していきます。
受講料金や確保できる勉強時間で選ぶ
1ヶ月プランの料金はそれぞれ下記の通りです。
| 受け放題プラン | 16,280円 | 
| 月5回プラン | 10,780円 | 
| 差額 | 5,500円 | 
月5回プランをもとに計算すると、1回のレッスン料は10,780÷5=2,156円と計算できます。
受け放題プランと月5回プランの差額が5,500円なので、月7~8回のレッスンを受講する場合、受け放題プランの方が得といえるでしょう。
 たじみゆ
たじみゆ
SHElikesのプラン選びに迷った場合には、週4時間のレッスン受講+予習復習の時間を確保できそうかで決めてみるのもおすすめです。
受講したいコースで選ぶ
SHElikesには2023年3月時点で全34コース用意されています。
それぞれのコースは約3~7回で構成されており、各レッスンは約2時間です。
- Webライティングだけ学びたい
- Webライティングとデザインの両方を学びたい
- WebライターのスキルアップにWebマーケティングやSNS運用を学びたい
上記のように、受けたいコースがはっきりしている人は自分の受講したいレッスン数に応じて受講期間やプランを選択するのがおすすめです。
なお、2023年3月時点のコース別のレッスン数と学習期間の目安は、下記の通りです。
| コース名 | レッスン回数 | 学習期間の目安 | 
|---|---|---|
| Webデザインコース | 全10レッスン | 2~3ヶ月 | 
| Webライティングコース | 全4レッスン | 2~3ヶ月 | 
| Webマーケティングコース | 全6レッスン | 2~3ヶ月 | 
| Webデザイン入門 | 全5レッスン | 2~3ヶ月 | 
| Webデザイン演習 | 全1レッスン | 1ヶ月 | 
| Illustratorコース | 全3レッスン | 1~2ヶ月 | 
| ワードプレス | 全4レッスン | 1~2ヶ月 | 
| ロゴ・CIコース | 全3レッスン | 1ヶ月 | 
| UI/UXデザイン | 全3レッスン | 1ヶ月 | 
| STUDIO | 全5レッスン | 1~2ヶ月 | 
| マーケティング入門 | 全3レッスン | 1~2ヶ月 | 
| SNSマーケティング | 全3レッスン | 1~2ヶ月 | 
| コンテンツマーケティング | 全4レッスン | 1ヶ月 | 
| ブランディング | 全3レッスン | 1ヶ月 | 
| 広報・PR | 全5レッスン | 1~2ヶ月 | 
| 広告運用 | 全4レッスン | 1ヶ月 | 
| 動画編集 | 全3レッスン | 1~2ヶ月 | 
| モーショングラフィックス | 全4レッスン | 1~2ヶ月 | 
| SNS動画制作 | 全4レッスン | 1~2ヶ月 | 
| ライティング入門 | 全3レッスン | 1~2ヶ月 | 
| カメラ・写真 | 全4レッスン | 1~2ヶ月 | 
| コピーライティング | 全1レッスン | 1~2週間 | 
| セルフブランディング | 全1レッスン | 1ヶ月 | 
| Webディレクター | 全3レッスン | 1ヶ月 | 
| プロジェクトマネジメント | 1日 | 1~2週間 | 
| ビジネス | 全4レッスン | 1ヶ月 | 
| ビジネス中級 | 全3レッスン | 1ヶ月 | 
| お仕事を始めてみよう | 全3レッスン | 1ヶ月 | 
| フリーランス | 全1レッスン | 2週間 | 
| 起業 | 全5レッスン | 1~2ヶ月 | 
| データ分析 | 全5レッスン | 1~2ヶ月 | 
| コミュニティマネジメント | 全2レッスン | 1ヶ月 | 
| セルフコーチング | 不明 | 不明 | 
| プログラミング入門 | 全4レッスン | 1~2ヶ月 | 
例えば、全くのWebライティング初心者が下記のコースを受講する場合に必要なレッスン数は下記の通りです。
- ライティング入門(3回)
- Webライティングコース(4回)
- コンテンツマーケティング(4回)
合計11回レッスンを受ける必要があるので、月5回プランであれば2~3ヶ月の受講が必要です。
 たじみゆ
たじみゆ
このように、自分が受講したいコースによってプランや受講期間を選択するのも良いでしょう。
SHElikesは元が取りやすいスクール

SHElikesは入会金もかかりますし、サブスク型のスクールなので学習期間が長期になればなるほど受講費用がかかります。
そのため「元が取れないのではないか」「受講費用が無駄にならないか」と不安になってしまう人も多いでしょう。
 たじみゆ
たじみゆ
ただ、すでにWebライターとして稼いでいる筆者からすると、SHElikesは自分の頑張り次第で元が取れるスクールという印象です。
元が取れる理由は、下記の3つです。
- 仲間作りもできるので挫折しにくい
- 受講形態を選べるので学びやすい
- 無料体験レッスンで自分に合うか確かめられる
それぞれ詳しく解説していきます。自分の気になるスキルを学び放題SHElikesは2023年3月時点で、下記の34コースの中から自分で学びたい内容を自由に選択可能です。
- Webデザインコース
- Webライティングコース
- Webマーケティングコース
- Webデザイン入門
- Webデザイン演習
- Illustratorコース
- ワードプレスコース
- ロゴ・CIコース
- UI/UXデザインコース
- STUDIOコース
- マーケティング入門コース
- SNSマーケティングコース
- コンテンツマーケティングコース
- ブランディングコース
- 広報・PRコース
- 広告運用コース
- 動画編集コース
- モーショングラフィックスコース
- SNS動画制作コース
- ライティング入門コース
- カメラ・写真コース
- コピーライティングコース
- セルフブランディングコース
- Webディレクターコース
- プロジェクトマネジメントコース
- ビジネスコース
- ビジネス中級コース
- お仕事を始めてみようコース
- フリーランスコース
- 起業コース
- データ分析コース
- コミュニティマネジメントコース
- セルフコーチングコース
- プログラミング入門コース
上記を自由に組み合わせるので、自分の学びたい内容をピンポイントで学べます。
- Webライティングの基礎をまんべんなく学びたい
- WebライターのキャリアアップとしてWebデザインやWebマーケティングを学びたい
- WebライターからWebディレクターにステップアップするために勉強したい
副業でWebライターをしていたが起業やフリーランスになることを検討したい上記のように、様々な働き方やスキルに合わせて勉強できます。
逆に言えば、今の自分に必要な知識は学ばなくてすむので受講費用や勉強時間の無駄を出来る限り減らせます。
仲間作りもできるので挫折しにくい
自分で何かの勉強を始めるときに「一人で勉強するの寂しい」「一人で勉強していると、ついつい自分を甘やかし挫折してしまう」と悩む人も多いのではないでしょうか。
SHElikesでは、以下のように挫折しない仕組みづくりや勉強する仲間を作りやすい取り組みが行われています。
- 月に1回のコーチング
- 講師に質問できる仕組み
- もくもく会の開催
- コミュニケーションツール「SHEstation」の利用
- 卒業生との交流イベントの開催
SHElikesを受講する人は本業なり副業、独立など何らかの目的や目標を持った人のはずです。
 たじみゆ
たじみゆ
受講形態を選べるので学びやすい
SHElikesは、オフライン(教室)とオンライン両方の受講スタイルが用意されています。
- 仕事帰りに勉強したい人はオフライン
- 家事や育児のスキマ時間で学習したい人はオンライン
上記のように、自分の生活スタイルに合わせて勉強方法を自由に選べます。
なお、2023年3月時点では下記の拠点が用意されています。
| 拠点 | 住所 | 
|---|---|
| 青山 | 東京都港区南青山3-7-21 | 
| 銀座 | 東京都中央区銀座3-7-6 3F | 
| 名古屋 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-12-14 今井ビル3階 | 
| 梅田 | 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F | 
2023年3月時点では拠点は都市部に集中しているので、教室から遠い人はオンライン受講がおすすめです。
 たじみゆ
たじみゆ
無料体験レッスンで自分に合うか確かめられる
SHElikesは無料体験レッスンを定期的に開催しています。
無料体験レッスンは以下の2種類が用意されていて、自分に合う方を選択可能です。
- 人気コース体験
- 少人数相談会
人気コース体験では、WebデザインやWebマーケティング、ライティングコースを体験できます。
少人数相談会では、参加人数を絞っているので担当者にじっくり質問や相談が可能です。
- 自分に合うコースを選んでほしい
- 自分のレベルにはどんなコースが合うか教えてほしい
- 受講期間の目安や卒業後のキャリアアップについて知りたい
上記のように、受講前後のトラブルや疑問をすべて解消したい人に少人数相談会は向いています。
なお、どちらの無料体験レッスンも人数が限られていますので、体験レッスンを受けたい場合には早めに予約をしておきましょう。
 たじみゆ
たじみゆ
SHElikesに入会する流れ
SHElikesに入会する際には、無料体験を受ける必要があります。無料体験レッスンを受ける流れは、下記の通りです。
- SHElikes公式ページの「WEBで無料体験」を選択する
- 右下にチャットサポートが表示されるので質問に回答していく
- 最後に入力内容・利用規約を確認し予約完了する
- 予約時間になったら無料体験に参加する
無料体験レッスンは約2時間程度でzoomを使用して行います。
また、無料体験レッスンでは無理な勧誘等は一切ないのでご安心ください。
 たじみゆ
たじみゆ
また、無料体験レッスンを受講した後に申し込みをすると下記の割引が適用されます。
- レッスン後24時間以内に入会する:月額費用の初月無料
- 個別カウンセリング中に入会:入会金1万円オフ
上記のように、無料体験レッスン参加後の受講は割引を受けられるので、すでに入会を決めている人でも体験レッスンを受けておくのがおすすめです!
【まとめ】自分に合う料金プランを選びましょう!
SHElikesの料金プランは2種類用意されており、自分に合う方を選択できます。
- 受け放題プラン:短期間で集中してSHElikesで学びたい人
- 月5回プラン:コツコツ自分のペースで勉強したい人
それぞれのプランは、上記の人におすすめです。
SHElikesでは無料体験レッスンが用意されており、講師に個別で質問できる機会も用意されています。
そのため、プラン選びに迷った際には、無料体験レッスンに参加し自分に合うプランやコースを選択してみるのも良いでしょう。
無料体験レッスンの予約は公式HPから可能です。
 たじみゆ
たじみゆ
 
                



