たじみゆのプロフィール
このページではブログ「明日は何する?」と管理人たじみゆについて紹介していきます。
勉強カテゴリに特化した学生時代・塾講師・家庭教師時代の詳しいプロフィールはこちらです。

はじめまして、たじみゆです!

ソラです!
たじみゆのプロフィール
作者 | たじみゆ |
職業 | 主婦・ライター |
出身 | 東京都 |
兄弟構成 | 弟・妹 |
年齢 | 1990年生まれ |
趣味 | ゲーム・スポーツアニメ鑑賞 |
大学を卒業してから自動車関連のメーカーに就職しました!
結婚し、子供を産むタイミングで退職しそれからは主婦・在宅ワーカーをしています。
ブログではママ・パパにもっと時間やお金に余裕を持ってもらうためのアイデアを紹介していきます。
家族や育児に関するブログでもあるので、私の家族についても簡単に紹介します!
たじみゆと同い年。愛妻家であり、子煩悩。社畜でもある。趣味が少なく、家族や会社に尽くしがちなので私の兄弟からはM疑惑をもたれている。
趣味が少ないので休みの日は出かけたい。
2016年生まれ。たじみゆに似てせっかち。かなりおしゃべりで起きている間はずっとしゃべっている。ブログでは娘の他に上の子、長女とも書かれています。シルバニアファミリーに夢中。
2018年生まれ。2人目は手がかからないという周りの言葉に反して甘えん坊で常に抱っこを要求している。
詳しいプロフィール1:手帳術や時間術が学生時代から大好き!
私は学生時代から手帳術、時間術が大好きでどうやったら効率よく生きていけるかを考えてきました。
【私が時間に関してしてきたこと】
・学生時代から手帳や時間術が大好き
・学生時代は塾に行かず自分で勉強計画を立てて現役で慶應商学部に合格
(詳細:たじみゆのプロフィール【勉強編】学生時代~塾講師・家庭教師時代の経験まとめ)
・今も手帳術を駆使して家事育児・趣味・ブログ・在宅ワークをやりくり
・ジーナ式育児に取り組み子供は2人も18時過ぎには寝るようにした
・家事育児を効率化したおかげで4歳1歳を育児中だが毎日3時間以上自分の時間を確保
こんな私ですが、新婚時には以下のようなトラブルを抱えていました。
- 家事の分担で夫と揉める
- 週末に家事をまとめてするので疲れ果ててリフレッシュできない
子供を産んでからも時間のやりくりがうまくいかずに悩んだときも多かったです。
- 赤ちゃんが寝なくて家事が進まないし休めない
- 育児に追われて家事の時間や夫婦の時間がとれない
そういったトラブルが起きた時に一つひとつ対処していき今では
- 毎日平均3時間は自分の時間を確保
- 月に2回は丸一日スーパー銭湯で1人でダラダラ
- スーパー銭湯以外にも週末はカフェでのんびり
できるほど自分の時間を作れています!
今の暮らしを実現するためのモットーは以下の3つです。
- 家族みんなで協力して時間を作る
- 完璧主義をやめメリハリをつけて家事育児をする
- ルーティンにそって家事育児を行い家族全員の生活習慣を整える

ブログを読んだ1人でも多くの方が自分の時間を作れるように記事を書いていきます!
詳しいプロフィール2:節約・貯金も大好き!
お金と時間があればたいていの問題は解決できると考えて節約・貯金にも励んできました。
【お金に関して私がしてきたこと】
・結婚後、利子含め300万近くあった夫の奨学金を2年で繰り上げ返済
・第一子出産後は仕事を辞め専業主婦になったがそれでも年間100万以上の貯金を確保
・毎月レジャー費は1万円程度確保
・子供が1歳以降は毎年国内旅行!
・2021年にはグアム旅行に家族4人で行く予定!
今でこそ家計管理に自信を持てるようになりましたが、新婚当時は以下のことに悩んでいました。
- 過度な節約で疲れ切ってしまい夫婦喧嘩
- 夫の奨学金の返済が不安でカツカツの節約生活
そして、仕事を辞めて専業主婦になってからはこのような悩みがありました。
- 一馬力になり不安で家計を切り詰めてしまう
- 節約しながらの育児は精神的に辛く爆発
お金の使い方に自信がなくて、どこまで節約をすべきかわからずお金を使うのに罪悪感がありました。

楽しくないけど節約しなきゃ
しかし、家計管理について本を読んだりFP2級を取得したりして節約と消費のバランスが取れるようになりました。
以前とほぼ同じ貯金ペースを確保していますが、今の方が節約ストレスが圧倒的に少ないです。
- お金を使う時は全力で楽しむ
- 将来に必要なお金と今使うお金を分ける
上記2点をモットーにお金を使うことに対し必要以上に罪悪感を持たないようにしています。
お金は幸せと交換するものであり幸せそのものではありません
ブログを読んでくれた方が
- お金を使う時に罪悪感なく楽しむ気持ち
- 必要なもののためにお金を貯める楽しさ
を持ってもらえるような記事を書いていきます!
ブログ「明日は何する?」について
ブログ「明日は何する?」はこんな方のためにあるブログです。
- 毎日家事や育児に忙しく自分の時間が取れない主婦の方
- 家族が家事に協力してくれなくて自分ばっかりが頑張ってるお母さん
- 妻にもっとニコニコしてほしいけど何をしていいかわからないお父さん

自分ばっかり大変

家族みんなでニコニコしたい
そんな風に感じていませんか?
ブログ「明日は何する?」はママやパパが時間やお金にもっと余裕を持てるようになるアイデアを紹介するブログです。
- 自分が経験した育児のお役立ち情報
- 夫婦で家事を協力して行うための仕組みづくり
- お金に余裕を持つための節約・家計管理アイデア
- 自宅でお金を稼げるようになる在宅ワーク情報
具体的には、上記4つの情報をメインに紹介していきます。
初めてブログ「明日は何する」に来てくれた人にはこちらの記事もおすすめです!
ブログタイトル「明日は何する?」は読んだ方が明日は何する?とワクワクした気持ちを持ってほしいと考えてつけました!
たじみゆのsns!
2020年2月時点、TwitterとInstagramをやっています!
有益な情報を発信していくのでフォロー、よろしくお願いします!
【まとめ】一緒に時間とお金に余裕のある暮らしを目指しましょう!
ママやパパが時間とお金に余裕を持って毎日楽しく生活できたらいいな、と思っています。

一緒に時間とお金に余裕のある暮らしを目指しましょう!